2011年10月2日(日)
J1リーグ第28節『ガンバ大阪vs浦和レッズ』
場所:万博記念競技場
時間:17時キックオフ
入場者数:20,053人
今日はサッカー観戦日。
対戦相手は浦和レッズ。
それに加えてガンバ大阪誕生20周年イベントも開催されるとあっていつもよりも多くのお客さんが来るっぽい。
もともとNMB48のイベントに行く予定にしてたので、シーズンパスのSB席だとスタジアムへの到着が遅れたらまともな席に座れないので、良い席に座れるようにSS席を購入してたんだけど、NMB48のイベントに行くのを止めたのでSS席を買う必要なかった(笑)
まー、それでもSB席よりは見やすい席だし開門時間に行かなくてもいいし、たまにはゆっくりスタジアムに向かうことにします。
てことで15時30分ごとにスタジアムに到着したかな?
もっと遅くてもいいんだけど、この時間からガンバの20年の中でのベスト20ゴールとベストイレブン映像が流れるのでそれを見たいなーって思って。
ゲストとして元ガンバのシジクレイも登場したり。
試合開始前にはヘリからボールを落としたんだけど、ボールを落とす時にスタジアムDJがカウントダウンがヘリが上空に来てないのに「3・2・1」と言っちゃうもんだからタイミングが合わずにグダグダ(笑)
で、17時キックオフ。
怪我でずっと休んでた中澤と下平がこの試合から先発復帰。
前節の高木が酷かっただけに安心して見れる(笑)
試合はほぼガンバがペースを握ってたかな。
で、前半28分に遠藤からのフライスルーパスがイグノに通ってゴール。
その後も決定的なチャンスを何度も作るも決めることが出来ず1-0のまま試合終了。
終了間際には約8ヵ月(?)怪我で離れてた橋本が出場しました。
長かったなぁ・・・。
リーグは残り6試合。
遠藤が怪我持ちなだけにこれから橋本の力が必要になってくるから、今まで活躍できなかった分がんばって欲しいですね。
2011年にガンバの試合を見た回数:23回(16勝2敗5分/55得点30失点)