NMB48「絶滅黒髪少女」(通常盤)全国握手会in名古屋 | 何かあった時に書く日記

何かあった時に書く日記

今後ここになにか書くことはあるのだろうか。
どうぞよろしく。

2011年7月31日(日)
『NMB48「絶滅黒髪少女」(通常盤)全国握手会in名古屋』
場所:ポートメッセなごや 第3展示館
時間:11時開場・13時ミニライブ・14時握手会
出演:NMB48 team N・1期研究生


今日はNMB48のデビューシングル『絶滅黒髪少女(通常版)』全国握手会in名古屋の日。
NMB48にとっては初めての全国握手会になるわけですけど、名古屋だし行かなくてもいいかなーって3日前まで思ってました。
でもオリコンで1位獲ったわけだしやっぱ直接「オリコン1位おめでとう」って言いたいやん?
個別の握手会が8月にあるけどそれだと遅すぎるし。
あと、ここでミニライブを見ておかないといつシングル曲を生で見れるのかわからないし。
今の時期だと青春18切符が使えるから大阪から名古屋まで往復で2,300円(実質2,600円)で行くことが出来る。
ってことで急遽名古屋に行くことにしました。


安く行けるのはいいんだけど、家から名古屋の会場までは約4時間30分もかかってしまう。ってことで朝の5時半に出発。
10時過ぎに会場に到着したかな。
名古屋でのNMB48人気がどれくらいなのかわからなかったけど、行ったらかなりの行列が出来ててビックリしました。
歩いても歩いても最後列が見えてこないくらいで結構な距離を歩かされました。
まー、並んでるのは名古屋の人だけでなく大阪からも多く駆けつけてるんやけど。
てかもしかしたら大阪から来てる人のほうが多いのかも(笑)


で、11時に開場。
なかなか入場できずに11時30分くらいになってようやく中に入れました。
入場時にブロック指定券を(ランダムで?)貰ってそのエリアへ。
僕はCブロックで中央後列でした。


13時にイベントスタート。
セットリストは↓こんな感じ。
1.待ってました、新学期(紅組)
・紅組自己紹介
2.僕の負けた夏(白組)
・白組自己紹介
・研究生自己紹介
3.青春のラップタイム(teamN)
4.絶滅黒髪少女(teamN)


ミニライブはこれで終了。
1期生24人で歌う『三日月の背中』を楽しみにしてたのになかったのが残念。
収録曲の中で一番好きな曲何やけどねぇ~。
ここで披露しないなんて・・・。
この曲を生で聴ける日は来るのだろうか(苦笑)


握手会は14時からの予定だったけど少し押してスタート。
レーンの組み合わせは↓こんな感じ。
1.小柳有沙・木下春奈・篠原栞那・原みづき・肥川彩愛・山本彩
2.沖田彩華・岸野里香・小谷里歩・山岸奈津美・山口夕輝・渡辺美優紀
3.小笠原茉由・門脇佳奈子・川上礼奈・木下百花・上西恵・山田菜々
4.太田里織菜・近藤里奈・白間美瑠・福本愛菜・松田栞・吉田朱里
人気のバランスが取れるようにほどよいバラけ方になってると思います。


で、僕は4レーンに3回、1レーンに1回の計4回行きました。
4レーンの握手の順は福本→松田→吉田→白間→近藤→太田の順。
一番最初が福本なのでちょっと長めに話す。長め言うてもほんの数秒やけど。
次は松田なんだけど、その次の吉田が気になるのでちゃんと話せない(笑)
朱里cとはそれなりに長めに話す。
長めに話しちゃったもんだから白間とは話す時間がない(ノ∀`)アチャー
続けて近藤とも話す時間がない(ノ∀`)アチャー
太田とはぶっちゃけ話す内容が見つからない(ノ∀`)アチャー
3回とも大体こんな流れやったかな。


1レーンは並びの順番覚えてないけど最初に山本彩がいました。
なので「1位おめでとう」と「誕生日おめでとう」を伝えたり。
で、山本彩で時間を使いすぎたので他の子は順番も記憶に残らないくらいの流す程度(ノ∀`)アチャー


てかteamNのメンバーには「1位おめでとう」と言ったけど、研究生の子らにはこの言葉は言えないんよね。
一応劇場盤のカップリングでは参加してるけど『絶滅黒髪少女』に参加してるわけじゃないし逆に失礼な気もして。
そうなるとなんて声を掛けたらいいのかが困る(笑)
剥がしが緩かっただけに声を掛ける時間があるから何か言わなきゃと思うんだけど結局「ブログ見てます」とか「がんばってください」当たり障りのないことしか言えない(笑)
太田里織菜には2回続けて「応援してるのでがんばってください」って言ったような(苦笑)
神戸での全国握手会は10月2日なのでそれまでに研究生にも対応できるよう勉強しとこうっと。


16時過ぎに会場を後にして名古屋駅で矢場とんで味噌カツ食って帰りました。
矢場とん行ったのって5年ぶりくらいかな?
美味でした♪


と、急に行くことにした握手会だけど、行ってよかったです。
ライブ見れたし「1位おめでとう」が言えたし。
次は劇場で会いたいんだけどねぇ~・・・。
一体次はいつ見れることやら・・・。


2011年にNMB48のイベントに参加した回数:19回(うち、劇場公演11回)
2011年にAKB48関連のイベントに参加した回数:24回