今日はAKB48の22ndシングル選抜総選挙を映画館(梅田ブルク7)で見てきました。
18時にイベントスタートしてまずはライブから。
セットリストは↓こんな感じ。
1.overture
2.バンザイVenus/SKE48選抜メンバー
3.絶滅黒髪少女/NMB48
4.1,2,3,4 ヨロシク!/SKE48
5.ヘビーローテーション/AKB48研究生
6.ポニーテールとシュシュ/AKB48(Everyday、カチューシャ非選抜メンバー)
7.Everyday、カチューシャ/Everyday、カチューシャ選抜メンバー
で、開票へと続いて行くんだけど、文章書くのが面倒なので箇条書きで。
・司会は徳光和夫と木佐彩子。
・日本語だけでなく海外でも上映されてるだめ英語・韓国語・中国語でも通訳されるんだけど、日本語で話した後に順番に3ヶ国語で話し出すのでもどかしい。
・もしかしたら吉田朱里が入ってるんじゃないかと薄く期待してました。2票しか投票してないくせに(笑)
・ギリ当選の40位は藤江れいな。速報でも40位だっただけに不安やったやろね。おめでとうございます。
・速報で圏外だった仁藤萌乃が31位に入ってて驚いた。もうダメかと思ってた。良かったです。
・逆に速報ではランクインしてたのに結局圏外だった子らはどれほどガッカリしたんだろう・・・。期待してただろうし。
・「28位は・・・NMB48・・・teamN・・・」とまで読まれた時みるきーが呼ばれるのかと思った。
・山本彩が28位でした。もうちょっと上に行って欲しかったけどまだちゃんと活動初めてから半年なので納得の順位です。上出来です。
・順位が下がってふてくされてるメンバーは何様のつもりなんだろう。見苦しかったです。そういう態度が順位を下げる結果になってるんやと思います。
・ビールを飲みながら見てたので途中で激しい尿意に襲われたw
・高柳明音のコメントはよかった。オリジナル公演ができるとええね。
・てかSKE48teamKⅡのオリジナル公演が始まらないとNMB48teamNのオリジナル公演も始まらないので早くしてほしいw
・22位は梅田。AKB関連の番組を見ててもなかなか出てくることがない子。それでもこの順位。こういう子が評価されるのはええことやと思う。
・横山は泣きすぎて何言ってるかわからないw
・何言ってるかわからないからここでトイレに行ったw
・秋元はもっと下かと思ってた。
・5位は渡辺麻友。去年5位であれだけ悔し泣きしてたのに、今年も5位だとわかると「順位は関係ない」とかはちょっと負け惜しみっぽく聞える。
・柏木3位は驚いたね。確かに握手会での対応は印象が良かったし、その積み重ねがこの結果になったんやろね。
・2位は大島優子。ええコメントするね。
・票数は愛か・・・。愛が少なくてすみません(ノ∀`)アチャー
・徳光は昨年大島が1位になってから1年間ずっとセンターを務めてると勘違いしてたw
・1位は前田敦子。コメントがヘタだね。
・あの泣いてる姿も僕は苦手。でもこういうのが好きな人が多いんやろね。
・前田のコメント中に徳光?のマイクがオンになったままでボソボソと何か聞こえてきて興ざめw
・前田にインタビューしてる時の徳光の眼が怖かったw
・徳光マラソン大丈夫なんやろか?
・新曲の振り付け楽しみにしてます♪
こんな感じ。
今回も部外者なのでほとんどお金も使うことなく気楽に楽しめましたわ。
来年はあの子を圏内に入れてあげたいけどがんばらなアカンのやろか?(苦笑)
まー、個人ががんばってどうこうなる数字じゃないので来年も気楽に楽しもうっと♪
2011年にAKB48関連のイベントに参加した回数は・・・・・生観戦したわけじゃないのでカウントに含めません。
2011年に映画館でAKB48関連のイベントを見た回数:5回