モニプラ。 | 難病には負けない〜高安病の三姉妹ママ

難病には負けない〜高安病の三姉妹ママ

2013.10月
大動脈炎症候群(高安病)
2015.9月
結婚3年目にして待望の第一子誕生。
2020.
第二子誕生。
2022.
第三子誕生。

アクテムラの自己注射とステロイドで健康維持中です。
育児中のママさん、同じ病気の人など、交流出来ると嬉しいです!



ヘルスジーン_ファンサイト参加中>ヘルスジーン_ファンサイト参加中

我が家のトラ様🐈
捨て猫ちゃんだったから何歳か正確には分かんないけど、一緒に過ごすのはもう10年。
マーキングが酷くて3年前に手術をしてからは餌もちょっと気をつけてるけど
手術をすると腎臓に負担が…とか言われたから
年齢的にもそろそろ心配。


ネコジーンは初めてチャレンジする絞り出してペロペロ食べてもらうタイプだったけど、ビビりの我が家のトラ様🐈は直接あげても食べてくれず…



いつものキャットフードに乗せました。
うーん…このネコジーン、
活性炭を使った黒いペーストタイプだから、見た目が…笑
美味しそうではないよね、笑


警戒して1日目はずーっと食べずに残してたけど、
2日目は食べてくれました。

でも、ネコジーンは我が家のトラ様はそんなに気に入った様子はなし。
味なのか匂いなのか好みなのか、
粉末をふりかけるタイプの方があげやすいし、あげた瞬間の食いつきが違ったので
個人的にはふりかけタイプが好きです。




何はともあれ
ずっと元気にいて欲しいです🐈



ヘルスジーン_ファンサイト参加中>ヘルスジーン_ファンサイト参加中