こんばんは
Yumiです




みなさん、「水は答えを知っている」という本をご存知ですか?



2001年に出版された本です。







この本では、水のことを研究している
興味深い本です。









以前買って、読んではいたのですが、久しぶりに手に取ってよみたくなったので、また読んでみました。





簡単に言えば、
水に、おとや言葉、文字、を見せたり聞かせたりして、その水がどんな結晶化をするかという研究です。





人間の体は、生まれた時は、90%が水で、
大人になっても、70%くらいは水である。




私たちは、ほとんどが
水の状態で、生きているということ。





そして、この本の著者である江本さんは
健康で幸せな生活を送るためには、
「体の70%占めている水をきれいにすれば良い」
とおっしゃっています。





川の水も流れているから、
清らかな状態を保つことができている。



溜まって淀んだら水は腐ってしまいます。




体内の水、血液が滞ると、人も、健康を害します。





なぜ、血液が、滞ってしまうのか?







それは、感情が滞ってしまうから。





楽しくワクワクしながら生きていると、
体の調子も良くなり、


悩みや悲しみに打ちひしがれていると、
体調もすぐれない。




感情がイキイキ流れている時、どんな人も幸福感に溢れ、体も健康になります。





よどまず、滞らず、流れていること
それが人間にとって一番大切なこと




   


日本には、言葉に魂が宿るとする
言霊」の思想があります。





言葉は、私たちの意識に大きな影響を与え、
なるべくポジティブな言葉を使った方がいいと言われています。




でも、それを、目に見える形で認識することはありませんでした






それを、目に見える形で、表してくれたのが、
この本なのです。








水に、言葉を見せた時に見せてくれた水の結晶の写真です。






「愛と感謝」と書いた紙を見せた水が見せた結晶。


なんと美しい💓



こちらは「ありがとう



キレイですね〜






これは、「ばかやろう」



「ムカつく、殺す」



あら、結晶しないどころか、なんか怖い感じがします






上が
しようね」


下が
「しなさい」

 

と言った時。


強制、命令口調は、結晶化せず、「悪魔」の結晶化に似てました。↓


下が
悪魔」


ちなみに上のは「天使」





上が、

「綺麗だね」とたまに声をかける


真ん中が

「綺麗だね」と頻繁に声をかける


下が、
放置、無視



頻繁に声をかけたのが、1番綺麗な結晶になり、
放置、無視は、結晶かされず、形がくずれてしまっていますね。






水の結晶写真を通して、、


私たちの意識や言葉というエネルギーが目に見えるものに変わるのをみることができます






エネルギーって見えないけど、存在するのです。




人って、なかなか見えないものを信じれないものですよね。





水の結晶は、こうやってはっきりと証明してくれるんですね。


すごい研究ですね!





量子力学などの科学の世界でも、すでに、証明されていることなのですが、この世界の全てのものがエネルギー(波動)の存在だということ。





「全てのものが、波動=エネルギーである」ということが常識になっています。





物質は、本来、細かくしていくと、
素粒子、粒であり、波であるということ。








エネルギー(波動、気)とか、
心とか、念とかは、目には見えません。





オーラが見える方もいらっしゃいますが。







でも、例えば想像してみてください。





2人が
楽しそうに部屋で話していました。


そこへ、誰かが来ました。




一瞬で、そこの空気、雰囲気が変わるってこと体験されたことありませんか?






友達でも、親でも、先生でも、
その人の発するエネルギーで、




一瞬にして、その場が凍りついたり、
どよんとなったり、
逆に、パッと明るくなったり。





人間も振動しています。
人それぞれが、波動の存在で、固有の振動を持っているのです。




そういう振動を感じとるセンサーを
誰もが持ち合わせているのです。





人生に深い悲しみを抱いている人は、悲しみの周波数を発しているし、怒りの周波数、喜びの周波数、愛の周波数、嫉妬の周波数、、、、とたくさんの周波数があるのです。





物や場所にも周波数があります。





水は、その周波数を形として見せてくれるのですね。





そして、一番美しい結晶だと感じられたのが、
「愛と感謝」の結晶だそうです。



この「愛と感謝」は、波動で言えば、高波動といえます。

 
波動をあげよう、波動がいい、という言葉、聞いたことありますか?



この場所、氣がいい、とか言いませんか?




氣=波動=エネルギーのことなので、同じです。




氣がいい場所、神社とか、パワースポットとかは、波動が高い場所なのですね。









日本では、言霊ってあるでしょ。 
いい言葉を使おうって。




水の結晶は、
私たちが使っている言葉がいかに大切か、
目に見える形で、見せてくれた感じがします。





言葉は心のあらわれです。


どんな心で生きるかということが、体の70%を占める水を変え、その変化は体にあらわれるのですね。





健やかな体を持っている人は、心も健やかなのがなんか納得〜ってかんじですね。









もう一つ、面白い実験がありました。




3つの瓶にご飯を入れ、




一つの瓶には、
「ありがとう」


もう一方には
「ばかやろう」
 






もう一つには、
無視、声もかけない





この3つを1ヶ月間続けると、、、







ありがとう」という言葉をかけたご飯は発酵した状態で、麹のような芳醇な香りがしていました。





ばかやろう」という言葉をかけたご飯は、腐敗して真っ黒になってしまいました。





無視をしたご飯」は、
「ばかやろう」と声をかけたご飯よりも、早くご飯が腐ってしまったそうです。






けなされるより、声をかけられない方が大きなダメージを与えるのですね。






関心を示してあげるというのは、それだけ、エネルギーをあげていることなのです。







子供たちには、なるべく声をかけてあげたり、みてるよーのサインっを送ること、以前のブログでもお伝えしていますが、そういうことなのですね。






怒られても、褒められても、とにかく、エネルギーを向けてあげること。 





できれば、バカヤロウの方ではなく、ありがとうの愛の波動が、心地よいですが笑笑






植物にも、動物にも、ものにも、
すべてのものに、波動がある。






ということは、
全てのものに、ありがとうと言うことは、そのものが本来の美しい形に結晶化されていくという感じですね。




長くなりましたので、次回、また続きを書きたいな、と思います。




最後まで読んで頂き
ありがとうございます😊