「お酢を使ってたら無農薬と言ってはダメですって!」
タイトルから激しい言葉ですが
ドキっとされた方はいらっしゃると思います

私はYouTubeで「ひろちゃん農園」というチャンネルをよく見ています
高知県でひろちゃんというおばあちゃんが試行錯誤しながら
広い畑で無農薬で野菜などを作っている動画です
ひろちゃんのおおらかで、ポジティブで可愛いらしいお喋りと
カメラマンで優しい息子さんとのやり取りが面白く、見ていてとてもほのぼのします

野菜作りの腕前はプロ並みでありながらも
難しい無農薬栽培で害虫や病気に立ち向かっている様子が配信されています
失敗あり笑いあり、とても勉強になるチャンネルです
私はここでぼかし肥料のレシピや様々な有機栽培方法を学びました

ところが8月初旬配信の動画のサムネイルが意味深で
「ひろちゃん農園の今後について」と書いてあるから、なんだか胸騒ぎを感じて見てみましたら
視聴者から指摘と指導があったそうです
それが私のブログタイトルにも書いたように
お酢を使っていたら無農薬と言ってはいけないと言う内容です

お酢とはつまり食酢のことですが
農薬取締法で特定農薬(通称「特定防除資材」)と言うらしいです
知らなかった…
そうだったの?みなさんご存知でした??
私たちって特定農薬を食べてたのね
とことん深掘りして長期間無農薬栽培をされている方は既にご存知かもしれません

というか、まず特定農薬って何?農薬とどこが違うの?
と思ったので農林水産省のホームページを調べみました

特定農薬(特定防除資材)は、
原材料に照らし農作物等、人畜及び水産動植物に対し
害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして指定されたものですが
たとえ食品であっても大量に摂取したり目に入れたり、
環境中に散布しても全く問題がないわけではありませんし、
全ての特定防除資材があらゆる濃度や使用量で
あらゆる病害虫に使用して効果があるわけではありません。

と書いてありました

恥ずかしいわ…私
平気でお酢も使ってましたが、無農薬栽培の範疇だと思ってました
他にも気になって特定農薬の種類を調べてみたら
食酢、次亜塩素酸水、重曹、エチレンがありました
言い換えれば、これらのものには殺菌効果が認められたってことになりますね


重曹はうどんこ病にも効果があると聞いていたので
いつか使ってみようと思ってましたが…
お酢も重曹も殺菌効果があるなら
せっかく増やしてる土壌微生物は大丈夫なのかしら
あんまり使わない方が良いのかしら…
土にかけなければ問題ないかな?
でもまあ増える微生物もあれば、死滅する微生物もいるから
細かい事は気にしないでいきますわ

次亜塩素酸水は食器や調理器具などに使用する除菌剤ですね
コロナ禍の時に話題になったので覚えています
エチレンって何だ?ビニール袋の素材のポリエチレンのこと?
多分使う事ないのでスルーします

ここで気になったのが木酢液です
似たような資材なのに農薬にも特定農薬にも入っていません
個人的に木酢液は本当に良く使うので気になって調べました
農林水産省と環境省のホームページには
木酢液は林業用の苗木に対する土壌殺菌剤として
1973年に登録されたが1979年に失効しているようです
なので木酢液は無農薬栽培と言ってもOKという事になります

余談ですが、木酢液は製造方法が沢山あり
一口に木酢液と言っても多種多様です
有毒物質が含まれる粗悪品も中にはあるようです
私が使っている木紅木さんのキクノールは発癌物質も含有されてないそうです
無農薬、減農薬栽培や有機栽培において化学農薬の代替資材
あるいは化学農薬の共力資材として安心して用いる事ができます

で・す・が!

木酢、牛乳、にんにく、唐辛子、インドセンダン(ニーム)、レモングラス、アルカリイオン水などは
現在判定保留となって検討されています
なのでいつか特定農薬となっちゃうかもしれないですね
何だか普段からお料理に使うものに農薬って名前つけて欲しくないなあ


と、まあそんな訳ですが
それがどこの誰に迷惑かけるのか知りませんが
無農薬と謳ってしまうと
 国が定めた表示ガイドラインの違反に該当し
農家さんは罰則も課せられるらしいです…

これらの内容はひろちゃん農園で語られていた事を
私の解釈でブログに紹介させていただきました
私の解釈の仕方が間違っている場合もあるかもしれません
また、その道のプロに聞いた訳ではないので
法律に関する正しい情報は別にあるかもしれない事をご了承ください

一般のロザリアンがバラを無農薬と言って販売する事はないので
罰せられる事はないのでしょうが
無農薬栽培や減農薬栽培を目指している私としては
一応知る事が出来て良かったのかなあと思っています



〜〜〜〜〜


今月の20日は満月です
満月といえば虫の産卵期ですよ
さっそく今朝は久しぶりにハッパ乳剤とリーフコート、
有機100%液肥を散布しました
20日に産卵するハダニに先制攻撃です
パッパ乳剤は菜種油なので無農薬になります
ハッパ乳剤はハダニをコーティングし気門封鎖し窒息させて物理的に殺虫します


↓満月に散布するセット



今は猛暑で影をひそめていますが予防に越した事はないと思って散布しました

ハッパ乳剤はうどんこ病の予防にも効果があります

リーフコートと有機100%液肥はサプリメントみたいものですしね

でも太陽がキツイから薬害出ないように気をつけました

(朝の5時に散布)



↓スターリィヘブンズ(ロサオリエンティス)

春はピンクですが、夏はクリーム色や白です

冬はアプリコットが強くなります

バラなのにコスモスみたい?


一輪だけ蕾を見逃していました


今朝の収穫です



台風7号は通過しましたが、我が家は影響はありませんでした

念の為バラは塩害が出ないように葉をシャワーで良く流し

飛来して来た病原菌も洗い落としました


ご訪問どうもありがとう。また来てね!