春に同僚から誕生日のお祝いとしてトロイメライをいただきました
自分では選ばない花なのですが
初めて育ててみてトロイメライが好きになりました
とーっても楽に育ってくれるバラです

頂いた時は開花が始まったばかりの大苗で
蕾が25〜30個ほど付いていました








先日、まだ花は終わってなかったけれど、6月15日に鉢増ししました

他のバラは二番花が咲いてる時期だったので

トロイメライはかなり遅咲き品種のようです

多少は出荷時期に開花を合わせて調整しているとは思いますが…


9.5号くらいのウィッチフォードに鉢増ししました

内径が30cmなので10号なのかな…?




現在は花後剪定してこのような姿です

凄くしっかりした株立で頼もしいです

噂通りの無病息災で健康優良バラです


花びらが多く、香りも強香なので

何となくボーリングしそうだと思い、花後のお礼肥を兼ねて

元肥にバイオゴールドクラシックをやや少な目に入れました


トロイメライの二番花はこれからなんですが

これからの気温は高くなりそうなのでスキップさせた方が良いかもしれないですね

6月なのに今日は午前中から既に30度を超えています

根を崩さない鉢増しでも根っこは多少のダメージを受けてしまうので

鉢増しを急いだのもその為だったのですが

開花中だったけれどやって良かったと安堵しています


タイプ0のトロイメライを育ててみて

新しいバラに対する考え方が大きく変わったような気がします

これに比べてタイプ4のバラはヒーヒー言ってますもん笑


手をかけなくても楽々と花が咲くバラ

それ以上に気にかけて、手をかけ、肥料も同じように使っても

なかなか綺麗に咲いてくれないバラ

どっちが良いとかは言えないけれど

両方あると全コケする事がないのでいいですね



〜〜〜〜〜〜


こちらは半夏生(ハンゲショウ)の花です

4回以上枯らして、それにも懲りず何度もリベンジして

ようやく去年から花が咲くようになりました

足掛け10年にはなります



茶道ではよく使われる初夏の花ですが

花と言っても花そのものは実に地味な虎の尾のようなものです

その花がチョロンと出始めると葉っぱが白くなります

この白い葉っぱが好きで好きでたまらなくて…


半夏生は地植えならそこまで難しくはないと思いますが

もしもベランダなどで育てている方がいたら相当苦労されているのではないでしょうか

私も去年から花が咲くようになったのは

半夏生の植木鉢を半分くらい浸かる深さの桶に漬けたら

やっと順調に育ってくれるようになりました


それまではなかなか育ってくれませんでした

特に夏は毎日お水をあげるとひょろひょろになるし

かと言ってあげないとすぐに水切れして枯れてしまうし

どうにかこうにか夏越し出来ても待てど暮らせど花など咲きません

つまり永遠に葉っぱが白くなる事もないのです


何故なんだろうと考えた挙句に諦めかけた時

近所の遊歩道を散歩してると

小川(人工)の両脇にわんさか茂っているのを見て

水が溜まっている場所が好きなのかなと

植木鉢を桶に沈めて様子を見てみたら

驚くほど調子が良くて

それ以降は元気いっぱいに小川の半夏生と同じように茂ってくれています

長年の恋が実ったような嬉しさです



半夏生という名前の由来は夏至の時期に咲くからだという事ですが

半分白くお化粧をしたようだから半化粧とも書かれます

華美ではないけれど静寂な白さが強く美しく唯一無二の花です

和の一輪挿しなどにひと枝挿すだけで涼を感じられます


真冬でも水を張った桶に入れたままですが

暖地なので凍ることはありません

水やりは桶を常に満タンになるまでお水を入れておくだけなので

随分気が楽になりました

長年かけてようやく見つけた栽培方法が嬉しくてたまりません



ご訪問どうもありがとう。また来てね!