やっと強烈な灼熱の夏がおわりましたね。

みなさんお変わりないでしょうか。


今年の夏が始まったばかりの頃のまだ7月、

いきなり35℃を超えた日がありましたが大丈夫でしたか?

私はお友達と、お友達のお誕生会に出掛けてて、

行きの電車の中で突然気を失いました。

後から友人に聞いた話ですが、

失神しては意識が戻ったりを3回繰り返してたらしいです。


気づいた時には世田谷区と目黒区にまたがるデッカい病院で点滴を受けていました。

ニュースではこの日、熱中症で救急搬送された方が多かったようですが、 

私にとっては生まれて初めての大ハプニングで、それはもう…

その後しばらく凹んだままなかなか元に戻れませんでした。

本当ショックでした。

友達とのお祝いランチには参加できなくなるわ、

何より電車がトラウマになってしまい大変でした。


今年からフリーで仕事をやってますが8月と9月は全キャンで、

ベランダはもっと暑いので早朝の灌水しか出られず

ブログも全く書く気が起きず……本当に地獄でした。

そんな中、今年の5月に新苗で届いたルーキーのサボンが癌腫になってしまい、



ああ、まただ…(がっくり)



心の中が空でした(笑)

夜の大草原にひとりぼっちな気分で

頭上には満月ではなく「・・・・」点が…。

鉢の表面には点より大きな丸い物が…。

灌水してたら突如現れたんですよね。

前日まで何もなかったのに、まるで1日でニョキっと生えたかのように突然。

↓ (2023.9.24サボンの根元)


ちょっと丸いものの周りを掘ってみたらやっぱり癌腫でした。

直径は4cmありました。


コブは揺らすとポロンと取れるのが面白くて動画も撮ってみました。


切ない?虚しい?悲しい?寂しい?

何とも言えませんね。

苗を送ってくださったお店にも言いづらかったです。

てもね〜…黙っとくのもなぁ…と心の中で何度も葛藤を繰り広げ

販売店さんはバラ苗専門店だから、仕入れた株に癌腫があったら

知っておきたいだろうしなぁ

無料で補償してもらった分、また大苗を予約注文しよう!

(あぁ…また増える…)



サボンの株が全部で3株になりましたが、

癌腫のサボンは恐らく廃棄します。

秋の花が終わったら疲れて病気になるか、

ハダニに打ち勝てずボロボロになるような気がします。

お花も心なしかアッサリ気味です。

↓2023.10.14 サボンSh


このピンク色のボタンアイが見たくて楽しみだったのですが残念〜。

でも香りはさすが受賞しただけあって確かです。

ハッキリ何の香りだ!と説明出来ないのですが、

ほんのりとハチミツの香りが混ざっていると言うのが分かります。


我が家でピカイチの鼻利きさんである娘には

あらかじめハチミツ様の香りがあるという情報は伏せておいて

どんな香りがするか尋ねたら

「ちょっと甘いフルーツ系にハチミツとレモンがMIXした感じ」

と申しておりました。

これは正に作出者の河本真紀子さんご本人が解説してた内容と

全く同じ感想で、やや驚いてしまいました。


私はその解説を知った上、先入観ありで嗅いでみて

あ、確かにハチミツの香りがするな〜って程度の鼻です。

でも素敵な香り〜 海外製の石鹸みたい。


ご訪問どうもありがとう。またね!