一つ、もう一つ | ヨッシーの自転車畑

一つ、もう一つ

今日は妻と山歩きに出掛けました。


向かっている途中、自転車の元チームメイトの練習に遭遇し声を掛けました。

頑張っている姿ってカッコ良いですね。

継続は力なり。一番難しい事は続ける事かも知れない。


ちょっとだけ、一緒に自転車に乗りたいと思いました。レースは難しいけど。



近場で「通石権現山」と言う山を見つけました。

変わった名前ですが、


名前の通り、岩を潜って通り抜けるんです。

潜る時ちょっと怖い。崩れたらとか、今地震が来たらとか。


ココからの展望は良く唐津湾方面呼子が望めました。


しかし、自然なのか人工なのか。


登山口から20分程で山頂へ。ココは展望はゼロでした。


新緑が綺麗で心地良い風が抜けているので気持ち良かったです。


途中は青空いっぱいの藪。長ズボン必須です。


こんな所でじっと何をしているのでしょうか?

往復45分程でしたので、ちょっと移動して天山をもう一本


上り始めると天山にはツツジがいっぱい咲いていました。


登山道に樹々は無く展望しながら上がって行くので気持ちが良いですね。夏は暑そう


こちらも20分程で登頂

佐賀平野、有明海、そして普賢岳まで望めました。

良い風に吹かれながら、持参した巻き寿司で腹ごしらえ


パノラマ撮影


まだ株は小さいものばかりですが、ミヤマキリシマもちらほら


天山ダム

ちょっと歩いて展望したい方はこちらがおすすめ。

歩きを楽しみたい方は七曲がり峠からが楽しいと思います。


下山後、古湯温泉街にある足湯へ


ぬるま湯なので、のんびりなが湯。

なかなか良い時間でした。


今日は快晴でしたね。