こんばんは、ともです。

1つ前で近況を書きましたが、
今回はメガネさんが
私と電話したい理由を
自分なりに少し深堀しました。

お付き合いする前から
頻繁に電話をしていますが
付き合ってからも
ほぼ毎日電話をしていますニコニコ

長い時は2時間超え
短いと10分程度ですが、
平均すると
30分〜1時間ぐらいでしょうか?

メガネさん的には
私と話すと癒されるそうです。
癒される以外にも
他に理由があるそうですが、
とってもR18な内容なので、
また後日にでも書きますね爆笑

私と話すと幸せな気持ちに
なるという事でしたので
それってどういう状態⁈
と気になりまして
ググりました。

多分幸せホルモンかな?
と思って検索したら
いくつかそれっぽい
サイトがありました。

幸せホルモンには種類がある!出し方を学ぼう!


幸せホルモン


・ドーパミン

・セロトニン

・オキシトシン


メガネさんは

私と話すと

癒されるらしいので、

オキシトシンかセロトニン辺りが

出ているのではないかと思われます。


以下を読むと

オキシトシン的幸福なんですかね?

(ものすごい浅い考察で

すみません💦)


・今日もがんばろう♪というポジティブで前向きな気分
⇒セロトニン的幸福:心と体の健康を支えてくれます
・家族や友人、恋人などといて楽しいなと感じる
⇒オキシトシン的幸福:つながりや愛情などをもたらしてくれます。

・目標達成した快感
⇒ドーパミン的幸福:成功や報酬といった快楽です。

だから電話をしたくなるのかな?

惚気になりますが、

私と話していたり

会っていると

本当に幸せらしいです爆笑

(そう言われるとありがたいですね)


関西くんの時は

好きだけどどこかで

いつ関西くんから連絡が来なくなるか

不安な気持ちを持っていました。


メガネさんとは

上のようなどうでも良いことを

考えられるほど

余裕を持っていられます。


付き合う人によって

こうも気持ちの持ちようが

変わるのだな〜と

改めて思いましたニコニコ


読んでいただきありがとうございます。

応援いただけると嬉しいです。