今朝はスクランブルエッグon toast!と、胡瓜のお漬物とアイスレモンティ!そしてお薬飲んで私の朝がスタートです。

私パンを切るのには、和(なごみ)のパン切包丁を使用。以前にPRのお手伝いをしていた、岐阜県関市の三星刃物さんの包丁、これが一番スパっと切れるから是非!。

我が家はマグカップ一人4個所有。これだけあれば、洗わず一日OK。ロイコぺ、アラビアムーミン、3人揃いのラルフ、ヤマト便のお兄さんから銭別にもらった黒猫マグ。

岬のリフォームがそろそろ終わり、今度は東京のリフォーム開始です。まずピアノを処分、壁にぴったりつくテレビ台購入で、次は大きいテレビ台も処分。

最近グリーンティは伊藤園のプレミアムティバッグにしにてる。これ結構いける。サスティナブルでしょ?これで十分、ユリ姐に話したら、ユリ姐も使い始めてます。

足利の読者マイケルさんに送っていただいた紅ショウガをリフィルしました、ビンはNYで買ってきた、サラベスルバーブジャムの空き瓶使用。マイケルさんサンキュー!

せっかく瓶に入れたので、今夜は鳥そぼろで親子重にしました。私は卵そぼろなし。グリーンサラダと、水茄子と豚汁。

今日は工務店のイケメン所沢君が来てもらい、いろいろリフォーム相談開始。明日はバスタブのショールームにも同行してもらい、カタログで見てたものの実物を確認。

シンプルなお風呂場目指して模索中!今日のランチはツナトマトのサンドイッチ。ツナとトマトのマヨネーズ混ぜ。熱いご飯に乗せてもグッド。水茄子とパイナップル。

また楽しい日々が始まりそうです。家のリフォーム、楽しみだわ!岬の家のリフォームは、もうあと一つ、キッチンドアを新しくすれば終了です。今日もブログお読みくださってありがと。良い一日を祈ります。Mom