元VANジャケットにいらした素敵なおじさまO氏(と言っても私よりずっとお年は下で、今はスノウドーム博物館の館長さん)に誘われて、自由が丘のお寿司屋さんへ。
知らないお寿司屋さんに行くのは楽しみね。三島由紀夫氏贔屓のお店と聞いては、ぜひぜひ行かねば、しかも月に3日しか開店しないとか。三島氏は学校の大先輩です。
お寿司頻度の高い飯野家ですが、東京では玉寿司、海では江戸勘とバラエティがないから、知らない寿司屋には興味津々です。
家族3人経営の、ファミリーライクなお寿司屋さん。長兄86歳が握り、弟ちゃんがトーク担当。長兄妻がキッチン担当という自由が丘「常磐鮨」、要予約です。
今夜はレダの転職祝いと、O氏が007のシャンパン「ボランジェ」とモエをご持参。突き出しでホタルイカ、ナスの煮びたし、タコ等。飲まない私は大きなボタン海老。
頭と卵を焼いてもらい、全部食べるのです。握りはボタン海老と普通のエビと2種類握ってもらいました。
次はアジと、煮たての穴子の握り!
サヨリは,大将が一番好きな握りなんですって!かっこいいだろー?と!
最後のトマトは、高知のサッカーチームのオーナーの方がオミヤにと、持ってらしたあの有名な、高知の高価なトマトです。素晴らしい夜でした。O様、素晴らしい時間をありがとうございました。友人って大事でしょ?今日もブログお読み下さって、ありがとうございました。かつては三島由紀夫氏が足蹴く通われ、今は里見浩太朗さんの馴染みのお店とか!また行きたいと思っております。O様、またご一緒下さいませね。サッカーチームオーナーのK様、美味しいトマトに感謝です。素晴らしい一日でした。皆様もよい一日を!Mom