名刺を新しいデザインで作った。以前気に入っていたシンガポールで作ってたVista printがやめちゃったので。主婦でも無職でも名刺持ってらした方が良いと思う。

今日はお相撲観戦に備えて在宅。最近の頂き物や懐かし写真をご紹介いたします。今朝は卵のおじやとトマトきゅうりサラダと苺。テーブルクロスも手縫クロスに交換。

先日小田原の鎧塚さん「一夜城ファーム」に行ったとき、美人ドクターのみずほ先生にいただいたティ、これがとっても美味しいオレンジ味!アイスティで飲んでます。

上はみずほさんが下さった一夜城ファームのティ缶とパウンドケーキ❕右は最近いただいた海外土産のワイン栓!嬉しい!

レダの昨日のお土産は、31アイスクリーム❕私はチョコミントかキャラメルリボンがすきよ!

この本は、先日仙台から飯野ママランチにいらして下さった、阿部静子さんのご著書。おかたづけのプロの方、ぜひお読みになって、片付いたお家で暮らしましょ。

古いピアノひきとってくださったお隣さんから、ワインいただいてしまい、恐縮!

↑これは頂き物ではないけど、真似しようと思ったので、もう一度アップ。ブログ読者のお洒落マダム葉子様が、飯野ママ帯バッグにエルメスツイリーとビジューご自分でつけてグレードアップ!凄い感性の方❕脱帽です!

お片付けでレダマキの七五三写真も出てきた! レダ7歳、マキ5歳で、マキは自分は男の子かー!とお怒り!右は闘病生活から最近帰還のプロレスラー西村修氏との15年くらい前の写真。彼元気になりつつあります。まだもう少し治療は残っているみたいですが、ガンバ❕!色いろ片づけ物すると、出てきますね!今日もブログお読みくださってありがと。何かのお役に立てばと、毎日ブログアップしております。お気に召したらぜひコメントくださいね!、待ってます。よい一日を!Mom