昨日のデイナーはピザ、私はもちろんピザーラのトマトソース抜きのパイナップルピザ。マキはペスカトーレ海のピザですって。

なので今朝はピザの残りを朝ごはんに食べた、トマトソース抜きのパイナップルピザに、石野トマトっておかしい?

昔から新橋にある新橋亭、中華料理屋さんの老舗です。昔行ったことあるけれど、最近何十年もご無沙汰でした。そこでのデイナーにお誘いいただいた。楽しみ。

まずは生のザーサイ!私には少し硬いから、漬けたザーサイの方がやわらかくて食べやすいな、美味しいけどね、年寄りですから、歯にやさしいザーサイの方がいいの。

次は青菜のガーリック煮、これはどんな青葉っぱのでも大好きです!

次はエビ、イカ、そら豆のあんかけ煮。これもパーフェクトミールでしたね!新橋亭って久しぶりだけど、味は好みの味で好きだなー!維新号と近いあっさり味で美味!

最後がコラーゲンタップリの鳥煮込みそば!まずおそばだけ食べて、次にパクチー、ザーサイ、青ネギの微塵と黒酢も入れて3段階の味。

デザートはマンゴープリンに生マンゴー^が載って、美味しいこと!会長の呉氏は、全部のテーブルを回って、最後に私たちの席でトーク!経営者ってこうあるべきね。

最後に3人で80歳集合写真。微妙な距離感の写真ができました。80歳の距離感!立教大学生の男子2名と、学習院女子一名!白髪の方が立教大学のケンちゃん。ストライプネクタイの方が、新橋亭会長の呉氏です。ケンちゃんと呉氏は同級生。コラーゲンたっぷりの鳥煮込みそばはじめ、全部美味しく好きな味!まず、レダマキ連れてきましょう。そして今度飯野ママランチの5月にしようかしら❓実は5月は飯野ママ岬でのランチ会の予定が、最近岬地震が頻発してるから、怖いという方があって、秋に延期にいたしました。今日もブログお読みくださってありがと。よい一日を祈ります。Mom