朝は霧が出てて相変わらず何も見えず。朝ごはんは卵のおじや。

マンションのロビーにも珍しい紫陽花が!フロントスタッフに女子が入ると、こういう気づかいしてくれるわね!

今日は固定資産税を払いに行かねばと、ゆり姉に同乗お願いして市役所へ。

そしてお蕎麦食べに御宿の蕎麦屋に行ったらなんと臨時休業!仕方がなく引き返すときに路肩の縁石に乗り上げた。その時に車のおなか(裏)の部分を擦ったらしい。

いつものアウディ担当者に連絡したら休みと不運。テッドさんの知り合いのお店で直してもらい、テッドさんと3人プルミエで遅昼。その上帰宅後家中で転び顔に青痣。

目を打ったらしい。目の焦点が時々合わないので、翌日マキが来て運転してくれて、急遽帰京することに。

又岬で何かが憑いたらしい。麗子ちゃんに除霊願い。こんなことあるの?って思う方あるかもだけど、今の世の中でも何かに取り憑かれる事ある、信じて!気を付けて!

ということで、岬の楽しい日々の最後は、情けない終末になりました。楽しすぎて、私舞い上がっていた。帰京すると、東京の家にはお相撲土産せんべいが一杯!

草加の池田屋さんのおせんべいなんだけど、特に横綱の綱に模した、ねじりパスタあられが大好き。東京にはレダのベランダの紫陽花が飾られていてほっとした。マキが時間作って、あという間に電車で来てくれて、運転して帰ってきてくれた。ありがたいです、マキ,ありがとう。レダも夜仕事から戻って大丈夫?と。あーあ、娘でよかった!助かりました。今日もブログ読んで下さってありがとう。よい一日を!Mom