中学生から同じ学校に通い、同じ時間を過ごし、その後家族付き合いを続けてきた男の子と、30年ぶりのディナーをした!しかもヴァレンタインの夜。

今日のランチは、一人家でツナサンドイッチ、キャベツの千切りも入れて、マヨネーズで混ぜます。バタートーストで挟むと美味しいのです。お試しください。

マキが例年のチョコレートマドレーヌを、おじちゃまにと箱に入れてくれた!その男子に渡したら、嬉しそうでした。ホテルニューオータニのロビー花はさすが豪華!

私は離婚、彼も大事なお嬢ちゃまを早く亡くされたりと、お互いに悲しいことがあってから、疎遠になっていて、FBでまたつながった。

私の夫と彼と私は、3人ずっと中学から同級生だったから、家族ぐるみで仲良く、娘たちも留学後もお嬢ちゃまと海外で会ったりと、家族付き合いは続いた。

それが途絶えたのは、悲しい出来事の後ね、なんとなく疎遠になった。私も働き始めたので忙しくなり、まったく会わなくなってしまった

M君は、青山育ちのお坊ちゃまでいまだに優雅。もちろん今夜は彼のごち!ヴァレンタインディナーですものね!!いくつか写真撮り忘れ。最後は天丼にした。

お互いに空白の時間の話をしあい、楽しい時間は天ぷらディナーとともに進んだ。ディナー後お茶をしようということになったが、ホテル内バー以外は9時まで。

飲まない私たちはバーで、なんとプリンアラモードをシェアした、笑えない?80歳の二人が再会し、天ぷらディナー後バーで超豪華なプリンアラモード!

昔からの車好きは変わらず、今はルノー(しかもマニュアル‼)とBMWとヴェスパ!

なんでもできちゃう方で、サラリーマン生活はご実家の陶器会社に勤めた時だけと。30年の空白は、埋められたかしらね?懐かしくも楽しい時間でした。会えてよかったわ!今日もブログ読んで下さってありがとう。よい一日を祈ります。Mom