月に一回通っている岡部クリニックへ。銀座地下道の柱巻き広告を見ながら行くの。今月はTBC。サンドイッチマンでメンズ、ローラがレディスのキャラクター。

時間通り、4時五分前にクリニックに到着。診察券を出しロビーのテレビのお相撲放送の真ん前に座ったら、「飯野様、ご予約は明日です」。また日にち間違えた!

一時間くらい待てば診察しようと先生。まあお相撲見ていれば一時間は待てる。先週の検査結果はパーフェクトとほめられた。赤字のない結果票迄8年かかった。

診察終わって並木通りに出たら、カルティエの隣にシャネルのジュエリーショップができた。ブライダルメインのショップのようです。

原宿に仕事で行ったレダと待ち合わせして、何か食べて帰ろうと思っていたら、連絡つかず。ラーメン作ろうと、材料買って帰った。もやしとほうれん草沢山ラーメン。

そういえば先日、宝島の正月新聞全面広告で、中尾ミエが超かっこよく出ていた。鍛えているし、やっぱり彼女は大スター!友人として誇らしいですね!ナチュラルで、素敵な人です。70代になっても十代デビュー時の衣装が着られる人、体形が変わっていないのね。ミエとは仕事で知り合って、その後、白髪4人の会「ソルトンセサミ」でチャリティパーティを10年間一緒にしました。今でももちろん現役、私より5歳くらい下だと思うわ。70代現役の時代になったわね。ドリフターズの高木ブー氏なんて、88歳で全然現役、お元気ねー。さっきテレビで96歳で現役ピザ職人という築地の女性が出てらしたけれど、生きてる限りピザ焼いていたいと!気持ちわかります。そうすると私なんてまだまだ若輩者ね!がんばろう。私も生涯現役でいたいですもの。時代は変わったわ。60代だから、70になるからなんて、言っていられないです

よ。飯野ママ、まだまだ行きますわよ!1月30日予定してた飯野ママお寿司ランチは、2月24日12時から(場所は変わらずベイコートのすしバー)に日時変更いたしました。めったに行けない場所だから、ぜひぜひご参加くださいませ。そろそろフライアーアップいたしますので、そちらでお申し込みくださいね。今日もブログお読みくださってありがとう。よい一日を祈ります。Mom