東京で、お節など、お正月の準備をし、大みそかのデイナーはステーキ寿司とクレソンサラダと、青森のおみやのシジミ汁。ご飯に甘酢しょうが足りなかったけど美味。

マキが簀巻きで作った伊達巻も、上手に美味しくできました!明日迄待てず一切れ!

サンオッティの鳥飼君が作って下さった、友人手作り肩身のテディベアみやこちゃんの晴着も、絞り振袖の片袖で、素敵に完成。十代の振袖が役に立った!

お節一式持って、年賀状をポストから持って、3人車2台で岬に移動してまいりました。今回はマオのいないお正月です。年賀状にはマオを入れてやりました。

途中美しい夕焼けの中に、富士山が見えました。気分爽快になりますね!

お屠蘇は多分明日には飲めそうです。

お節も、レダが美しく、お重箱の中にレイアウト!

今夜はお雑煮とお節を食べて、ゆっくりお風呂に入って、3人で休みます。マオの喪中だったので、おめでとうと言わない方が良かったかもね。明日もよい天気ですように!おやすみなさい。Mom