今朝は6時に目覚めた。朝はやっぱり白粥、江戸勘ママの梅干し。かぼちゃのスープもあるし。美知子さんに頂いたマオカップでほうじ茶、幸せですね!

今朝は晴れたから、ヴェランダ飯もよいけれど、ゲストは11時ころいらっしゃるから、もう陽が高くて暑くて外は夏のようでランチは無理ね、でも一応食器は準備。

今日のお昼はお客様のリクエストで江戸勘の散らし、もちろん割り勘!ゲストのマダムは歯のメンテナンス中で、柔らかい食べ物のほうが良いみたい。

江戸勘散らしは、私は御飯少なくしてもらった。お客様は普通もりよ。久しぶりで食べたからやっぱり美味しかった。

ご夫妻は足利から東北道から京葉道路でいらした。途中事故渋滞で4時間もかかったようです、ご苦労様でした。お土産なしといったのに、色々・・・約束は守ろう!

お三時に少しお遊びの軽食、ワイン好きのお二人におつまみ的スナックを準備。小パンケーキとメルバトーストにディップ色々。カボチャスープも。楽しかったようよ。

仲良しのご夫妻、奥様がブログ読者、いいですね!車好きのご主人の運転で4時間もかけていらしてくださるなんて!車は今は無き貴重なバックシャンシロッコ白の2ドア!

まさか、ブログ読者の方の御主人様ともお話ができるなんて、人生ってなんて楽しいんでしょう!ステキなお二人!遠くからお疲れ様でした。

お二人が帰られてから夕日がきれいでした。明日は帰京です。短いステイでしたが、良い日々でした。また11月になったら岬に参りましょう。老後住もうと思っていたビーチハウス、ずっと一人でいるとぼけそう…もちろん、 ユリ・テッドやななよさん、あべママパパと岬に友は沢山あるけれど、やっぱり娘といる東京が一番ね。、寂しいから 海で一緒に住むマオをもらってきたけど、あのイケメン君早世しちゃったでしょ!たった10年のニャン生だった!本当に残念!あんなに美しいにゃんこはほかに見たことありませんでした。夕陽を見ながらマオを思い出しました。神羅万象、平家物語でも読み直して心を静めましょう。いや、田辺聖子本百人一首かな?鎌倉右大臣の和歌でも再読しましょうかね?百人一首大好きなのです。この話はまた改めてね。今日もブログお読みくださって、ありがとうございました。よい一日を祈ります。Mom