元旦は、まずお屠蘇をいただいて、おせちとお雑煮を食べて、新年は岬ですが、今日中に東京に戻ります。

今年のおせちは、レダが「なだ万」のおせちを取り寄せ。蒲鉾は福岡「西門」。お飾り蒲鉾は京都の「茨木屋」。黒豆は京都の「小田垣」の丹波の黒豆。伊達巻も「なだ万」ですって!

田作り、栗きんとん、鰆の西京焼き、子持ち昆布、ニシンの昆布巻き、お煮しめ半分「なだ万」、煮豚は自家製、というおせちでした。

お雑煮を食べて、お屠蘇を飲んで、3人で今年一年の多幸を祈り、シャンパンで乾杯しました。

幸い天気は快晴で、夕方には夕日の中に富士山が見えてきれいでしたよ。

「まだ万」のおせちはどれもおいしかった。好きなものだけバラで頼めるんですって!世の中変わったわねー。おせちセットで頼むと、いらないもの沢山ありますものね

今日は一日、着物の整理。また戻ってくるので軽く整理。母や義姉の着物がまだまだあふれているので、どれを整理するか悩みます。

と言っても留袖や、振袖などはなかなか整理できません。着物って思い入れがありますものね。娘を持つ楽しみと父が言っていたのを思い出します。

驚いたのは、留袖が7枚出てきたの。私のは母の留袖。兄嫁の留袖。着物作るのが趣味だったらしい義姉(主人の姉)の留袖。でも娘二人は結婚しないから、着るチャンスが全くない。

着物好きの義姉の留袖は。春夏秋冬と一枚づつ。もう一枚留袖と思っていたら肩にも模様があるのが一枚!私、着る機会ないのに留袖大臣!でも処分できない!

振袖も、2-3枚は袖丈を短くして着てるけど、それ以外にも3枚も出てきた。でもこれも処分できないのよねー。新年早々着物楽しんでいただけた?着る機会ないのに7枚も!どうしましょう?結婚式にフェークの婆が必要な方あったら呼んで!!どのシーズンでも対応可能よ!よい一年を祈ります!Mom