世の中「つつじ」だ「さつき」だって咲き誇るけど、いつものスーパーの植木売り場には藤が売られてる!ネッ、先日藤の話ブログアップしたら、もう藤!担当者ブログ読んでるでしょう?

藤は飯野ママブログに挙げたから、売りはじめてよいけど、紫陽花とブーゲンビリアは流石にまだアップしてないのに、売っていた!!ちょっと待ってよー!♪Play back ♪play back!

血圧を気にしてるマキに、テレビCMで見た血圧下げるキューピー「アマニ油マヨネーズ」発見で購入してきた。

スーパーマーケットの中庭にも、美しい花が咲いていましたが、名前不明です。ご存知の方は教えてね!

ランチは、沢山いただいた高菜で、炒飯作った。とても美味しゅうございました。最近青みが必要な場合、全てセロリの葉っぱ。セロリ味がちょっと入ると、なかなか美味しい。

ランチ後お散歩に。近所のお家で、塀の中から、黄色いモッコウバラと、さつきが道にはみ出してるお家有。何時も車で通りすぎる度、撮影したいと狙ってた。散歩の今日がチャンス!

今夜は、お刺身(👇これで一人分)売ってたので、急遽お刺身にメニュー変更。とれたてアサリと言うのも魅力的でアサリのお味噌汁。それにきんぴらごぼうと、お茄子と胡瓜のお漬物。

デザートにはフルーツあんみつ食べた。体重増えてからあんみつ我慢してたので、美味しかったこと!たまには食べよ!どうせ寒天だから、食べてもカロリーゼロ、餡子と蜜が危険!

今日は何もしない一日、でも素敵な一日でした。こんなに沢山の種類の花を、一度に見た日は初めてでした。お花の数だけ幸せが今日あったと言うことね!ブログお読み下さってありがとうございます。だんだん飯野ママブログらしくなってきました!良い一日を!Mom