東京戻っても、東京ペースに戻るのには3-4日かかる。それほど岬の生活はのんびり。だから、3-4日はペースを調整するために必要な日数。

まつ毛の美容液「リヴァイタラッシュ」を付け始めたら、まつげがグングン伸びてきた。岬にいる間は、お化粧ほとんどしないので、まつ毛の下地ELの「ラッシュ・プライマー」も使わない。

勿論マスカラも使わないので、東京に帰ってから使う為、レダに買ってもらった。この3点セットは、ぜひ使ってみて。君島十和子さんのマスカラは、細いまつ毛用の軽いマスカラ☟。

こういう化粧グッズが必要なのは、東京生活だけ。美容院も東京生活でしか行かないわね。東京戻ると、お化粧に手間取っております。定期健診の結果、少し歩きなさいと言われた。

高血圧を心配しているマキも、ウォーキングを奨励されたと言うので、今日から、二人でウォーキングをすることにした。珍しいお花! 読者が「玉すだれ」と教えて下さいました。

東京でも、外来種の朝顔発見!どこにでもはびこっているのね!今日は、去年近所に出来た、相撲部屋を探してみようと。外から土俵の稽古が見られる「山響部屋」発見。

今度稽古時間に来てみよう。一時間歩いて3000歩。帰宅後、マキはレダを迎えに日本橋迄。私はディナーの準備。食べたかった、母のレシピ「ミートボールのサワークリームシチュウ」。

今日は玉ねぎ微塵と混ぜたミートボールと、別に玉ねぎと、ちぎったキャベツ入れて煮た。最近発見のミルクの会社、よつば牛乳の発酵バター使用。カルピスバターより小さくて便利。

レダがレストランへの納入が停まって困っているのを見つけ、イタリアのボローニアソーセージ「モルタデッラ」を、買ってくれた。明日の朝は楽しみねー!ボローニアの朝食になるわ!皆様も良い一日を‼ ブログに「いいね」もコメントも下さいませ。Mom