今朝はベーグルと、ルバーブジャムのとヨーグルトと野菜ジュースにミルクティ、そして5種類の薬とトーダ酵素を飲むのが、毎朝のルーティン!

今日は東京モーターショウのプレスデイ。明日からモーターショウ開催、今日はプレスご招待日だから空いてるので、一人で出かけました。

今迄のモーターショウと全く違ったスタイルのモーターショウ。水着で沢山いたキャンぺーンガールがほとんどいない。いてもひざ丈のワンピース!まずは日産ブースのデジタル紅葉↓

美しくデジタルで散ってた!コンセプチャルな各社のブースがとてもお洒落。ビッグサイトで10月24日ー11月4日迄開催しているから、是非いらして、ご自分で見て感じていらして下され。

輸入車はメルセデスとBMW,それもアルピナだけ。基本トヨタと日産とマツダとスズキだけの展示会だったわね。アウデイやヴォルボは出展していなかったし、イタリアの車もなかった。

電気自動車中心の今回のモーターショウ。一通りお見せするわね。次は大好きなルノーアルピーヌ、これは110で多分2000ccない。私30代にルノーアルピーヌA310乗っていたの。

その頃のアルピーヌA310は、グラスファイバーボディで軽く凄くスピード出たけれど、事故ると粉々になるので、いつも塵取りと箒トランクに積んでたっけ!

マツダは、今日発表したMX30が飾られていた。次はメルセデスのコンセプトカー、未来型ね!

マツコがテレビと来ていた!車CMに出てたわね。化粧は上手!自分でするのかな?

BMWはアルピナだけだったけど、↑こういう未来形の車の後に見ると、クラシックな過去の車に見えませんか?とはいってもアルピナですけどねー!

最後はトヨタレクサス。トヨタのブースに10分ほど座ってモニタ―を見ていたけれど、プロモ-ションヴィデオの撮影は、すべて外国の景色で外人のモデルなのね、なぜかしら‽海外向け?

日本で撮影してほしかったなー。トヨタ作の未来カーの運転席↓をヴィジュアルに感じられました。トヨタイムスの香川照之さん、取材に来てませんでしたねー!

物足りなさもあったけれど、未来型のモーターショウとしての役目は果たした感がありました。ワークショップより一日早く、モーターショウをご紹介いたしました。ぜひモーターショウ、いらしてみてね。車椅子の方には、会場に近い場所でしかも地下で濡れない場所に駐車場有。お尋ねになってみてね。東京モーターショウ、凄く進化しています。写真が集まり次第、飯野ママワークショップをご紹介いたしますので、待っていてね。よい一日を!ブログに「いいね」よろしく。Mom