楽天オープン・ナイトセッションに3人でご招待いただいので、レダマキも仕事帰りに行ける。やはり学生時代にテニスをやってらした園子姫もご一緒!今回もVIP席に入れて下さり感謝!

だって、選手のサーヴィスボールが目の前にビューっと飛んでくるこのスリリングなお席!私達の席がボールの着地点で、狙われてるような興奮!

まずはテニスミュージアム訪問。錦織君と、今年の全英オープンジュニア部門で優勝した望月君の優勝カップの前で記念撮影。

カフェのテーブルは、テニスコートが、描かれて居たり、ボールが描かれて居たりと楽しいの。そしてVIPラウンジで軽くお食事。ワイン飲んでいいのよ。

私達をこのトーナメントに誘ってくださるY氏は、日本テニス界を再構築なさった方のお一人と言っても過言ではない。だって錦織君を育てたプログラムの立役者。

彼らの力なくしては今の錦織君はありません。日本のテニス界が、総力を挙げて世界に送り出したのが錦織君。小さい頃からフロリダのテニスキャンプに送り込み、トレーニング。

世界中のテニスツアを、外国人の選手達と一緒に回らせるって、どれだけ費用が掛かると思う?普通の家庭だけでは成し遂げられない。Y氏中心のビッグなサポートがあったからこそ。

そして世界の錦織誕生へと続いて行ったのね!そういう日本テニス界の大物たちの夢が、錦織誕生にはかかっていたんだと思う!こんな話を知って、テニスの試合を見てほしいな。

テニスも得点の呼び方など特殊な呼称があるけれど、それを覚えれば、試合はシンプル、楽しく見られる。今日はベルギーの選手と韓国の選手の準決勝、ベルギー人Goffinの勝利!

スポーツの秋の最初が楽天オープンで幸せでした。今年はラグビーも人気でしょ?TVドラマ「ノーサイドゲーム」も、ラグビーワールドカップのプロモーションだったのでしょうね。

帰りに東京駅前の各国旗で出来た、ラグビーワールドカップ2019JAPANのオブジェの前で、レダマキ記念撮影!夜なのに奇麗に撮れた!今夜は3人で楽しく帰りました!独身3人女って結構幸せ!毎日エンジョイしてる。勿論レダマキは現役ワーキングウーマンだから、忙しい。それに引き換え私は、マイペースでゆっくり働くようにしているので、かなりいい感じです。ゆっくり働こう!先日メッセージ下さったブログ読者の方で、50代になったので、また仕事に戻りますとおっしゃる方があった。良いことよ、社会に触れているのは!マイペースで自分のペースでなさいませ。応援してます。皆様も良い一日を!ブログに「いいね」よろしく!Mom