今日は休日で、お部屋のお片付け。父と小さい頃のレダの写真が出てきた。私の車好きは父の影響。父は車大好きで、特にMBが好きでした。一方私のたった一人の14歳離れた兄は、まったく車に興味ない人でした。

実家のガレージにあった兄の車はクラウン。ね、車に趣味の無い人の乗る車でしょ?車好きのDNAは私が受け継いだ。十代で免許初めてとった時乗ったのはポンコツのコロナ。今は日本車のテクノロジーの方が外車より進んでるでしょうけど、昔の国産車はダサかった。

一方レダマキの父親も又、車大好き人間で、いろいろな車に乗りました。レダマキが小さい頃、乗ってた車の前で撮った写真も出てきた。二人ともモンテッソーリ幼稚園時代ね。

私ね、毎日、一人なのにダブルベッドで寝てるの。その方が広くてよいと思っているんだけど、枕を2つ置いていて、1つは飾りのつもりなのに、ずっとマオが占領してます!マオは必ず左側の枕で寝るのよ。絶対に右側の枕には乗りません!右は私用だから。

今夜はパイシートの買い置きが沢山あったので、ミートパイのディナーにしようと思って作ったら、ちょと失敗しちゃった。新しいオーブンが以前のものより精度が高く、早く焼けるのね、ちょっと焦げちゃった。コールスローときゅうりのお漬物も作りました。

新しいオーブンでパイを焼いたの初めてだったので、ちょと失敗しちゃったわ。パイはしょっちゅう焼いて、温度をマスターしておかないと駄目ね。レダマキは美味しいと言ってくれたけど、ちょとスパイス不足で味が淡白過ぎたみたい。

今日のデザートは今年の初西瓜‼ 水分たっぷりで美味しいわね!毎夏、西瓜の名産地岬に行くから、いつも食べているけれど、7月に食べたのは初めてかもしれません。

先日見た映画「新聞記者」のモデルになった東京新聞の女性記者望月さんと、元文科省の官僚前川氏との対談の映像を、You-tubeで見た。やっぱりこの映画はより多くの方に見て、特に多くの若者に見てほしいと思った。そして若者に選挙に行って欲しいな。皆様も選挙にいらしてね。1人1人の投票で、世の中が変って行くと信じましょう。「いいね」140になりました!よい1日を!Mom