講談社のネットマガジン「ミモレ」でグレーへアの取材があり、首都高で護国寺へ。加藤タキも別途取材有。現役時代は「音羽」というと講談社のことでした。文京区音羽にあるから。

講談社はとても立派な建物☟ホテルみたいでしょ?先週パレスホテル東京のお寿司「かねさか」にご招待くださった素敵な名古屋マダムM(東京から嫁がれた方)のご先祖様が、講談社の創始者とおっしゃってた。

ネッ、最近は素敵な60代女性にたて続けにお目にかかるでしょう?マダムMも素敵な方だった、ずっと友達でいたいと思った方。幾つになっても、そういう友達は現れる、楽しみにしてらして。

講談社のロビーはお花が咲いていて、とても気持ちの良い場所です。ロビーでは大きなクリスマスツリーを飾りつけ中。でも多分総務課と思われる男性が5人位で悩みながら飾ってました。

☝講談社のアトリウムを上から撮影!凄いでしょう!今日の取材部屋も一番上のお部屋で、ホテルの個室みたいに立派なお部屋です。横には宴会場の様なお部屋が!

お部屋からのビューは、青いお屋根が護国寺です。その向こうに池袋のビル群が!気持ちの良い景色ねー!外にも館内にも、講談社の出版物が雑誌を含めて飾られています。

こちらは☟、お隣の光文社のショーウインドウです。。。

講談社の隣の大塚警察署は、多分日本一お洒落な警察署ね。だってビルの一面が上から下まで、生アイビーで囲まれているの、呉服橋のパソナビルもそうだったけど、今壊されてしまった。

今夜はレダは会社のパーティなので、マキと二人でおでんを作ってビールで乾杯!おでんの大根は厚ければ厚いほど、美味しゅうございます。最近私が作る食事は、一汁一菜的な❓簡素なものになりつつあります。

色々なレシピで食事作るのは、もうレダマキに任せて、私は風任せに生きてみよう。今日は寒くてコートを着ていきました。私のコートはここ数年パタゴニア、軽くて暖かいんですもの!皆様も良い一日を!「いいね」よろしくね。Mom