朝御飯は一人で食べた。サンフランシスコ・サワーブレッドを、この間立川駅中の紀伊国屋で買ってきたでしょ?冷凍しておくのよ。キャベツとコーンビーフ炒めが食べたくなったの。サワーブレッドにヨーグルトにオレンジジュース、今日はアメリカンな朝食です。

久し振りに近所をお散歩したら、もう山茶花が真っ赤に咲いていて、100%冬ですわ。最近は白い山茶花も多いですね。ピンク色しか知らなかったけど、今日のように濃い赤や白が増えています。

朝ごはん食べてお散歩して戻ってきたら、大学の同級生のN君から電話で、交詢社でランチしようとお誘いが!交詢社ならば品の良い場所だし、女性率の低い場所で、皆私より、お年が上の素敵な日本紳士の集まる、静かで最高のクラブ。

熱海の別荘住まいの弁護士N君には、大変お世話になったの。私が2度目の離婚をするとき、全部手続きからすべてやって下さった、しかも費用を受け取って下さらなかった方、恩人です。ちゃんと慰謝料もゲットして下さり、私が72歳になるまで、受け取れるう様にして下さった。

学校の友人って男女問わずありがたいことです。N君は大学での友達だったけれど、息子君がレダと同級生で、父母会の友でもあります。東京に出てこられると、ランチ交詢社で御馳走して下さるの、男子の学友にも恵まれてる私です。↓は交詢社ラウンジと↑はレストラン。

銀座交詢社ビルにはバーニーズが入っています。交詢社ビルの横のドーヴァー・ストリート・マーケットビルには、今は大きな昆虫のオブジェがあるのよ。不気味です。交詢社のレストランには、パレスホテル東京で働いていたギャルソンがいたのにはびっくり。

交詢社とパレスホテル東京は、関連があるらしいのね。修行中の様でした。ランチは和食のお弁当にいたしました。あっさりしていて、美味しかったわ。こういうシンプルで上品な和食を作れたら、一人前の和食シェフと呼べますね。

アンデルセンのダークチェリーのデニッシュパンが、時々食べたくなり、帰りに買いによりました。。最初にフランスパン知ったのは60年近く前、ドンクとアンデルセンでしたから、懐かしいです。今日はこれでおしまいの静かな一日。N氏は弁護士というお仕事柄、礼節を重んじる方。

こういう友がいるのも、心がひき締まりますね。友は選びましょう。今夜は一人、新潟の丸餅で磯辺巻き。もちろん海苔は佐賀県有明海の海苔ですわ。塩もみのきゅうりも一緒に食べましょう。よい一日を!Mom