お散歩がてらお買い物へ。近くの公園には、バラが沢山咲いていました。マキが部屋の整理中、猫の肉球占い特集号、10年位前のアンアン発見。結構あたっているねと二人で大笑いしながらマオの肉球チェック!

私が部屋のシーツや枕カヴァーを替えると、マオは即登場して、洗いたての枕カヴァーの上で、寝始めました。良い香りの物はよく分かるのね。誰よりも先に、新しい枕カヴァーで寝るのは、私ではなくて、何時もマオなのです。

今日のブランチは八竹の茶巾寿司。先週岐阜県関市から、インテリアライフスタイル展見学と、撤収のお手伝いに車でやって来た三星刃物の若手社員の帰りのお弁当買いに行った。食べたくなって、昨日、築地の八竹へ買いにいきました。

マキが、沢山ある蕪をじゃがいも代わりに、肉じゃがならぬ、肉蕪を作りましたが、結構美味しかったわ!マキは最近肉じゃがにはまっています。それとセロリのお昆布和え。この2皿をおかずに八竹の茶巾寿司でブランチ。最近は気を付けて、野菜を多く摂ってます。

先週も頂き物が多かった!展示会にいらしたお客様が持ってきてくださったお土産やら、何かのポイントがたまって、引き換えた商品とか、思わぬもらい物届き物有。まずは展示会のお客様が下さった、大好きなうさぎやどら焼きのおすそ分け、嬉しいな!!。

軽井沢から展示会にいらして下さった、ブログ読者のブレ―デンさんから、小布施竹風堂の栗きんつばを沢山拝受。麗子ちゃんから、重い桐箱入り寛永堂の水羊羹頂いた。auポイントがたまって、カゴメの野菜ジュース沢山!佐藤錦のサクランボはマキのお土産!

キャロリーヌの松浦副社長から、西瓜のペーパーナプキン頂いた!先日のロフトプレオープンで購入なさったもの。 西瓜の紙ナプキン、去年阿部ママが下さり、もう全部使ってしまったのでハピー。阿部ママはお子さん坊ちゃんなのに、よくこういうものを買って来て下さる。

そして金沢蔵元福光屋さんから新発売のライスミルクが届いた!これがとてもおいしい健康食品、ぜひお試しください。冷たく冷やして飲むと同じ発酵食品のカルピスみたいで美味!

今日ものんびり過ごせたので、明日からは又働けそうです。時々体も頭も休ませる日が必要よ。そうしないとどんどん病んで行きます。病んでいくと、どの状態まで治れば普通の自分の状態かわからなくなる。だからとっても危険。自分では治っていると思っても、傍から見るとまだまだということが多いらしいのでご注意!良い一日を!Mom