昨夜はマキがチャイニーズを作った。ヴェンチュラには美味しいチャイニーズが無いらしい。ジムが特別なワインを開けて4人で乾杯。 昨日はヴェンチュラビーチへ行った。ハーバーもあってビーチもある素敵な場所。 パタゴニアの本社もヴェンチュラです。だから日本にパタゴニアが入って来た時は、ヴェンチュラに似た場所と言って、本社を鎌倉に構えた、でも不便よねー。

今日も、ヴェンチュラビーチで、92歳になるマダム・リンチとランチ。 マダム・リンチは日本人、アメリカ人と結婚して在米50年。 マダムの娘のグロリアがテリーの聖心インターでの親友だったので、私も東京でよく知っているの。

でもグロリアが死んでから、マダム・リンチは一人ぼっち。お孫さんと会う以外は、寂しい毎日。だからテリーは定期的にマダムとランチをご一緒しているの。晴子が一緒だと、マダムが日本語話せてハピーだと思うからとのテリーの誘いで、私とマキもランチにジョイン。

テリーのアドヴァイスで、日本のお菓子のアソートと麦茶を買って行ったら、とても喜んで下さった。 最中や、栗まんや、きみしぐれや、羊羹や、どら焼きなどが沢山入っているパッケージ。 毎日違ったお菓子が食べられるわね!と嬉しいお言葉。とても上品なマダムでした。

92歳の今も車を運転されてきて、この国では車が無いと何処にも行けないのよと、ビューッとすごいスピードで帰って行かれました。 もうハイウエイのドライブは禁止されているけれど、時々スピード違反の切符も、切られるんですって!

何か生きていくのに勇気を頂いたランチタイムでした。日本からお土産もらったので、ランチはご自分が支払うと言ってご馳走し て下さったの。 どこに行っても、幾つになっても、マダムはマダムのプライドがある!真っ白いパンツスーツでビシッと決めていらした素敵なマダムでした。

今日はこれからテリーの家を出発して、トーランスまでマキとドライブ。 トーランスの方がエアポートに近いからと、アメリカの息子トシが呼んでくれたのね。私は一泊トシの家にステイして、日本に帰ります。マキは未だ数日、大学時代の友人に会うためロスに残ります。良い一日を!Mom