私、転倒事故以来、なるべく、外出せず家にいて、パーティ参加なども控えていた。でも大好きなヘアスタイリスト森泉君は私の息子。娘のハルちゃんは、私の名からとってくれた大事な孫!その森泉君の独立最初の大仕事が、明日のファッションショウ&デイナー、もちろん出席!下の写真は、森泉君独立表参道「The Globes」オープンパーティにいらして下さった、テレ朝「ワイド・スクランブル」キャスターの大下容子氏と久保田直子氏、お美しいです。

久しぶりのパーティ参加だと、ドレスコードがとっても大事。ロングドレスなのか、カクテルなのかね。フォーマルパーティだと1人で行くわけにはいかない。夫のいない私のような者は、どなたかエスコートして下さる素敵な紳士をお願いしなくては。美容院も予約しないといけないし、ネールも、歯医者さんも行かないとね。すること沢山!


でもこういう時に一つだけ日頃から心がけててよかったと思うのは、昨日も書いたけれど、体重の管理ね。ダイエットしておくと、ドレスを着ても見場が良い。ウエストがミシュラン君のようにならないで済むしね。それと寝る前にかかさないボディーローション。


何時も寝る前にボディケア。ずっと使っているのがアメリカ製チェリーアーモンドの香り。アメリカの飛行機に乗ると、フット感じるあの香り。フェラガモのボディローションもホテルのアメニティだけど、とっても良い香り。この間頂いたイスラエルの「SAVON」ブランドにはボディケアが一杯!

これから生足の季節。岡部先生にも足の乾燥を指摘されてローションを渡された。この「SAVON」の入ってきた箱に、とってもスイートなメッセージが書いてあったので、とっておきました。何でも捨てる私が唯一捨てないのが美しい箱です。「You are loved」と書いてある!


特に手足にボディローション。加齢に乾燥は禁物ね、老人って感じになるから気をつけよ!実際老人なんですが。老人でも見栄えよくして生きて行けば気持ちもハピーになるでしょ!私が岬のワークショップで皆様に感じて欲しいのは、もうじき73歳になる飯野ママが、ワークショップの食事の準備をし、どんなお花飾るか、どんな服装にするか、どのカチューシャにしようかと悩むことを感じて欲しい。


お客様であるワークショップの参加者、当日お目にかかるまで一度もお目にかかったことのない皆様の一日を「Make your day!」。ずっと準備してきてその日に臨む私の心を感じて欲しいの。満足して帰京して下さる皆様を見送るまでの私の一日を、一緒に体感して欲しい。飯野ママ幸せねーって言われるけれど、私だって今日までの日々には色々あった。どうしてのりこえて来られたかともよく聞かれるけれど、私は意志が強い。


例えばたばこを止めようと思ったら即止める、ぐちゃぐちゃ考えずに即止める、その決断力があるんだと思う。離婚しようと思ったら、即それに向けて動き出す。自分で動いてどうするか探して結果にたどり着く、こういう意識が楽しい人生には必要なんだと思うの。仕事でも人生でもそう。自分で考えるのよ。その為に人間には脳みそがある、使いましょ。


今夜は石野君にいただいた煮込み用のトマトでトマトソースを作り、ミートソースにしたので、デイナーはパスタ。生のトマトでミートソース。ニンニク、レダファームのフレッシュバジリコ、玉葱をオリーブオイルで煮る。煮上がったら、オレガノ、チリパウダー、S&P,醤油少々に合挽入れる。石野トマトと大沢さんのきゅうりのサラダには、大沢さんの卵で作ったマヨネーズ、ヤミー!!今日も幸せでした。皆様も良い一日を!Mom