レダがNYから着いた夜のデイナーはメキシカンへ!もちろんフローズンマルガリータでスタート!フローズンのマルガリータは美味しい、大好き!ここの食事もかなりの量で、ドギーバック状態で持ち帰り。メキシカンのお店は、LAのどこも超人気らしい!


翌朝は、レダを連れて、ダニーのダイナーへ。オムレツとベーコン、ハッシュブラウンとパンケーキ、私達にはこのメニューがアメリカン朝食!! テリーとジムはフランネル金曜日と言って、お揃いでフランネルを着ている、可愛いでしょう?この夫婦!大好きなアメリカの友人です。


ジムが日本に来た時に、彼のほとんどできない日本語を、私がcいちいひチェックしてた仕返しで、私の英語にもチェックが入る。female dogと言うべきところ、girl dogと言ってしまい、「female dog]と訂正された。最近英語を使っていないので、言葉が出てこないの。


今日はサンクスギビングのディナ―。テリーとジムの長女まりがボーイフレンドとやって来るらしい。マリはレダと同い年で、20代のころ自転車のアメリカンチャンピオンだった。その後シドニーオリンピックでは銀メダリストだったバイカー!


そのマリと一緒に現れたのは、何と野球をよく知らない私でも知っている、メジャーリーグのバババリー・ボンズ!!ではないか!!!ビックりしたわーー!!バリーとマリ―とは自転車繋がり。一緒のバイク仲間らしい!


Barry Bondsは最初はシャイだったけど、日本が大好きでもう一度行きたいと話し始めた。新庄選手と仲良しだったらしく、とてもいい奴で大好きな友達と誉めていた。 日本にWBSの試合で行った時、マッサージチェア貰ったとか、コンピュータ3台貰ったとか結構はしゃいで楽しそうだった。


歯の矯正がきちんとされてて、真っ白な歯のボンズは、気さくで色々話してくれました。あんなビッグな選手と一緒のサンクスギビングデイナー!夢のような時間でした。デイナーはジム作のターキーと、テリー作の付合せ。どれもとても美味しくアメリカしていました!


いんげんのクリーム和えにフライドオニオンも珍しく、レシピ聞いたら、ウイリアムソノマのレシピと言うので、買って帰ることにしました。最近のターキーには、ビニールがついてきて、その袋のままオーブンに入れて焼き、袋の中でも、ちゃんとターキーに焼き目が付くの、凄いでしょ!


素晴らしい!デイナーでした。 皆様も良い一日を!LA訪問はまだ続きますよ。Mom