パレスホテル東京のミシュラン星の付いたフレンチ「クラウン」、とても敷居が高いレストラン。パレスホテルによく行く私でも、数回しか行っておりません。 多分パレスホテルの中で、最も格式高い場所でしょうね。 もちろん他のレストランも、美味しくて有名、でもクラウンは格別ね!


お寿司の「かねさか」も有名だし、和食の「和田倉」もお美味しい。 中国飯店がやっている富麗華が「琥珀宮」と言う名前で出店しているし、一Fのカジュアルなグランドキッチンも美味しいしね。こう書くと、飯野ママパレスホテルの回し者って言われそうだけど、私はPR仕事を受けてるわけでもなく、ただのお客なのよ、よく行くお客。



今日はそのレストラン「クラウン]の、50周年記念のクローズドなディナーにご招待いただいた。モデルで女優の久保京子ちゃんを誘って、二人でお洒落して行って参りました。ゲストはビッグな方達ばかり。コシノジュンコご夫妻。 料理研究家の藤野真紀子さん、服部料理学校の服部先生等。


そんな中に、パピーの私が1人!ネッ、私の本のタイトル通り「飯野さんてどうして運がいいんですか?」でしょう?人生、一生懸命まじめに努力して生きていると、こういう素敵な時が訪れます。私が見本だから、是非皆様にもトライして欲しい、楽しい人生を送るために。私の本、まだ読んでない方は是非!元気が出ますよ。


バー・プリヴェでのカクテルタイム、皇居前の景色が美しい。プリヴェの隣がクラウン・レストラン。kこれから最高のクラウンの料理を堪能できるのです。クラウンの50周年デイナー!どうぞお楽しみくださいね。上の写真は大好きな太田副総料理長と。パレスホテル全ての料理を仕切ります。下の写真は、久保匡子ちゃんと藤野真紀子さん


まず、オシェトラ・キャヴィアが出た。キャヴィアは貝のスプーンで食べるのよ。次はカエルのフリットリゾット付。今年最後のホワイトアスパラはフランスロワール産ですとシェフ。黒トリフを添えて。次に舌平目のボンファム!美味でした!メインは仔牛。デザートは2種類。2つ目のデザートはトリフアイスクリームが乗ったヘーゼルナッツのミルフィーユ。フランジェリコが出て、最後だけがイタリアのお酒、それまでは全部フランスのお酒でした。いかがでした?今日の料理はずベて満点よ!皆様もご家族の記念日などは是非クラウンにいらしてみてね。 良い一日を!Mom