ついつい忙しい日々になってしまう私、おせっかいなのかしら?でも私の最後のミッション、皆様のお役に立つと言う事には、ぴったりの日々です。だから、時々お休みの日を作らないと、きっと壊れちゃうわよね。と言うことで、今日は100%お休みです。


上のバラは長崎オリーブベイホテルのバラ、スタッフの方が写真を送って来て下さいました。レダが何か図面を書いていた。何かと思ったら、またベランダ菜園再開で、どういうレイアウトで、ハーブ野菜がケンカしないで育つか、野菜たちの特性を調べつつ、菜園図面を画いているんですって。 いい娘に育ったなーとちょっとジーンとしました。


離婚2回のハチャメチャ母に育ったわりには、上出来の娘達ですわ。今日レダは、乗馬レッスンにでかけました。フランスの貴族ブランド「ヴィコンテA]のポロシャツ着て行ったけれど、やっぱり色合いが素敵!別府さん、ありがとう! 岬の空豆と阿部ママのスナップエンドウ茹でました。美味しゅうございました!阿部ママ何時でも畑の作物、大歓迎です。


私とマキは家のお片付け。 私「お値段以上ニトリ!」のCMの「ニトリ」、甘く見てました。単なる田舎のインテリアやさんと思っていたの。でも最近銀座出店を知り、近所の「ニトリ」行ってみた。「ニトリ」隣のガソリンスタンドで、洗車を頼んだ時間潰しに行ってみたの。AudiA8は今日返します。


アメリカ通販ガーネットヒルでしか、リネン類買わないと言ってた私がつい購入!しかもピロケース4枚、フィットシーツ、ふとんカヴァーそれぞれ1枚づつ買って6千円位だった!ニトリ結構ちゃんとしてる。侮れない!失礼いたしました。下の写真でニトリ製品の、裏表の模様が違うのが分かるでしょう?2種の模様が一枚で楽しめるってことらしい。この合理性は夢が無くて好きじゃないけれど・・でもベッドセッティング、なかなか良いでしょう?


とにかく私の東京のベッディングは「ニトリ」でコーディネートしてみました。ピロケース他全ての裏表の色や模様が違うのが、ちょと気になるけれど、まあいいか。この程度の事は我慢すればいいこと。以前は自分の好みにこだわってたけど、人間許す、我慢することを学んでいく・・・なんてたかが枕カヴァーで飯野ママ何言ってるの?なんて言わないでね。こういうこだわり重要なのよ。


新しいじゃがりこレダが買って来たけど、今一ね。最近のじゃがりこは美味しくない。だってずベて青い葉っぱ味が付いているのってずるいわ。カルビー、消費者を甘く見るなーと言いたい。最近じゃがびーの方が勝ってるかもよ。 のんびり一日素敵でした!


ゆっくりお風呂に入って、ウルオッテでシャンプー、お顔のパックして、あらあらもう夕方、今夜の食事は何にしようかな?こんな一日をたまには過ごしましょう。飯野ママ本,、まだお読みになっいらっしゃらない方は、是非お読みになって。きっと元気になりますよ!良い一日を!Mom