レダが愛之助さん大好きで、会いたい会いたいと!そしたら、レダのEL時代の同僚のメークアップアーティストキッシーが紹介して下さると、急遽完売チケットがとれた!お助けパワーねー!明日は木更津青年会議所50周年基調講演にお招きいただいたので、今日中に帰京の予定だった。上総一ノ宮近くの庭のバラが綺麗!


夜帰京の予定を繰り上げて、夜の部に間に合うよう、ビューティ山下で着物ヘアしていただかねばならないし、大急ぎで午前中の電車で帰京。上総一ノ宮駅前駐車場に車停めて、駅に向かう途中に、たま先生の制作工房たまアート前を通ったので、のぞいてみるとたま先生がいらして、久しぶりの再会!何時も爽やかで自然体のたま先生は穏当にキュート!お手をそろえてお行儀が良い事!お育ちです!

たま先生は地元のドクターのお嬢さま。お医者様を継がず芸大へ。卒業後地元に戻ってアート教室を開催。岬の素敵なアーティスト、私の岬の長女リナちゃんに紹介されてから、私の大好きな岬の次女に勝手に登録!。先生はこの度、立派な]アートスペースを建てられたのでちょっと覗いた。岬で子育てのママさんは、お子さんをたま先生のもとで絵を描く、創作するスピリットを磨いてみて!


たま先生に再会を約して、快速東京行きに飛び乗りました。総武線って、何故か車内で食事可の緩ーいイメージがあり、朝の残り物でサンドイッチと野菜とフルーツ持って、乗っちゃいましたー!自販機で念願のサントリーヨーグリーナも見つけてね!当然ガラスキの車内で一人ランチ!もう70過ぎると何でもありね!ただしガラスキ車内に限ると、一人注意書き!混んだ電車では無しね。

楽しい総武線快速の旅は2度の乗り換えですが、千葉に着くまでは結構のんびり。千葉に着くと急にそごうが有ったり都会になります。まあそんな旅を終えて家に帰り、何時ものようにマキに着物着せてもらうので、着物出したり大忙し。マキに送ってもらい明治座へ4時開演ぎりぎりに到着。


今日のお目当ては愛之助さんが6役演じる「鯉つかみ」、色々楽しいしかけがあって、十分満足な夜でした。5月明治座是非観てらっしゃいませ。中車さん、猿之助さん、右近さんも共演、という素晴らしい舞台でした。こういう時ってランク的には猿之助さんの公演なのかしらねー?でもラブちゃんの方が人気は高いし・・・・歌舞伎ってスポーツ?と思うほどの愛之助さんの活躍舞台.。ラブちゃん、素敵でした!お疲れ様でしたねー! 


、しかも前から三番目というプラチナチケットを取って下さったキッシーといっしょに、雨も降っていたので、明治座近くの、箱崎ロイヤルパークホテルでデイナー。すばらしい一日、キッシー有難う! 楽屋訪問のおみやは、今度ラブちゃん出演のCM桃屋の「ごはんですよ」をいただきました!皆様も良い一日を!!Mom