どうも!!

 

賃貸営業部のMでございます。

 

【石碑】って聞くと何かワクワクしませんか?笑

 

ドラ〇エでは石碑の近くには小さな〇ダルが落ちていたり、隠し階段を発見したり、

 

現実世界でも偉人の名言や土地の歴史が書いてあったり等、

 

石碑の周りおよび石碑には、たくさんのワクワクが詰まっていると私は思います。笑

 

 

そんな中、発見しました、石碑!笑

 

 

野比・北下浦海岸にあった石碑でございます!!

 

たまたま散歩をしていたら見つけたので、房総半島をバックにパシャリ。

 

明治~昭和にかけて短歌を歌っていた歌人 若山牧水さんの石碑のようです。

 

正直に申し上げますと私は短歌や文学には疎く、若山牧水さんと聞いても「?」でしたが、

 

ご病気の療養の為、この地に住み、遠くに見える房総半島と東京湾について歌った歌とのことです。

 

散歩の休憩中にのんびり房総半島を眺めていたら、ふと気づいた石碑の存在。

 

若山牧水さんも同じような状況で、歌を歌っていたのかと思うと、ちょっと嬉しい気持ちになれました♪