ラグジュアリーブランドに勤める友人と
たまたま時間が合いランチ。


安定の銀だらの定食ですが
季節によって変わる添え物の野菜が


美味し過ぎたーーーー!!!!

大分市のくらかけ。
料理人がおススメするお店です。
夜もお酒と合わせて最強に美味しいよ!

ラブラブラブラブラブラブラブラブ


さてさて

接客についての考えを
お互いアウトプットしました。
ラグジュアリーブランドは
接客に関する教育もしっかりしているところが
多く、とても参考になります。

彼女の接客は、過剰すぎず
物足りなさもなく
ついつい買っちゃうw

し、

今日は買いたくないな〜と思っているときも
つい売り場に行っちゃったり

本当に欲しい時や
必要なモノはその価値、
ストーリーごと販売してくれます。

すごいな〜。


モノを売る時、一般的なセオリーはあります。


こうやってコミュニケーションをスタートさせ
こうやって買う気にさせて買ってもらって
こうやって次に繋げる〜

とかね。


でも、それだけじゃないんだよね。


サービスには人としてのその人の本質が出る。



ま、サービスだけじゃなく
どんな仕事でもなんだけど…


仕事は仕事とかなくて、
その人の生き方が
そのままどんな場面にも出ちゃってる。


だから私の研修でも
「え?それ、この仕事に必要なスキルですか?」

ということもお伝えします。
そこから得られることって大きいの!!

よくプロスポーツのトップ選手が
自分の専門以外のスポーツに取り組んで
鍛えたりその技術で唯一無二にしたりって
言うでしょ?

それもなんだけど


仕事も家庭も同じ人生の中にあり
心根ごとコロコロ変えられるほど
そんなに器用に生きられないからw


彼女とのランチでは、そんな人としての
温かさや丁寧な生き方を垣間見ることができ
改めて尊敬した時間でした。


感謝!!