私の推し | ザクロえびのケセラセラ

ザクロえびのケセラセラ

ベトナムで三年間日本語教師従事後帰国、
2017年に20歳離れた年上の日本人の旦那様と結婚し、
ドタバタ結婚生活が始まる。
心の成長を目指す ザクえび の徒然日記。

私はわりと不思議なことが好きだ。

最近は神様からのメッセージも受けとりやすくなっている。(気がする。。。)


小学校の頃、

暇な時、特にお風呂場や寝る前に自分の手を見て、

「これは本当に私の手なんだろうか。鏡を見たら違う人かもしれない。」

「ここは本当に現実なんだろうか。この感触は本物なんだろうか。もしかしたら、夢じゃないか。」

とよく思っていた。

でも、考えてもしょうがないので、

大好きなハリーポッターの事を考えたり、

飼っているゴールデンレトリバーが散歩中に他の犬のうんこを食べて大変だったなんていう

くだらない事を思い出したりして、

なんかとても崇高なる思考はすぐに中断された。


こういうわけで、

私には推しがいる。


・小林正観さん

・斉藤一人さん

・そのお弟子さんの宮本真由美さん

最近は

・中村天風さん


推しが渋いでしょう。


小林正観さんは

精神科学を唯物論的に研究されていて、

宇宙には仕組みとか構造があると気づいて実践された方。


斉藤一人さんは

銀座マルカンの創設者で

納税日本一になったこともある実業家で、

愛しています、ついている、うれしい、楽しい、

感謝しています、幸せ、ありがとう、許します

天国言葉を世に広めた方。(YouTubeで講演の話がたくさんあります。落語家さんみたい。)

宮本真由美さんはその一人さんのお弟子さんで、いつも明るくて見ていると元気になるような方。



中村天風さんは

稲盛さんの他、松下幸之助、斉藤一人さん、東郷平八郎、大谷翔平など、

トップで活躍されている方(成功者)が影響を受けているすご〜い人物です。

人生も波瀾万丈。みなさんに知ってほしい〜。

YouTubeでいろんな方が解説してくれています。アニメ化してくれたり。本当に便利な時代だなぁ。)


稲盛和夫さんの本を読んでいた時に、よく天風さんの名前が出てきたので、

ご本人の本を読んだらハマってしまいました。



大事なのは想い、心。

想っていることが(心配とか不安とか)

実現してしまうから、

いつでも明るく、楽しくアップ

という感じだ。




ご存じない方には

最初におすすめは小林正観さんの話。

とても優しいです。


小林正観さんは

私が中学校の頃から本で知っていた。

当時は都合の良い時だけ読んで、都合の良いように解釈していた。

「なんとかなる」「がんばらなくていい」というメッセージが多い。


私と母は

母「そうなんだよねー。本当になんとかなるんだよねー!」

私「でもこの本って、ちょっと頑張りすぎちゃってる人が読むもんじゃない?

私たちが読んだら、さらに何もしなくなっちゃう〜。ハハハ。」と話ていた。


なんてお気楽な人たちだろう。

このポジティブさよいのだけれど、

神様も愛想笑いをしているかもしれない。




それから斉藤一人さん。

一人さんは天風さんの教えを簡単に面白く教えてくれているように思えます。

(根本的に真理が同じ事なのかもしれないけれど。)


最後に天風さん。

難しいけれど、

二方の話を聞いていれば、

なるほどなぁと思えるようになる。


もう一度書いてしまうが、

こんな偉人たちのすんばらしい話がYouTube

しかも無料で聞けるなんて

本当にありがたい時代だなぁ





そういえば、高校生の頃、

あの江原啓之さんが夢の中に出てきたことがある。

私が教室の席に座っていると、窓の外から江原さんが入ってきて

どっこいしょと窓の桟に腰かけると、私に向かって

「あなた、このままじゃ良くないよ。死ぬよ。」と言って出ていくという衝撃的な夢。

数日後、江原さんが芸能人と対話する番組で、

「私、ときどき夢の中にお邪魔することがあるんです。」と話ていて、

タイムリーでぞっとした思い出がある。笑


江原さんが何を伝えてくれたのか、

当時の私は分からなかったが、

今でも良く分からないが、

勝手な解釈をしたりしている。



改めて上記に挙げた方々の本を読み直したりすると、

やっていないことが多くてもったいない!と思うこともたくさんあることに気がついた。




自分のために楽しく明るく愉快に過ごしていく、(正当にだよ)

それが人のためになっている、

らしいので、

みんなで

わいわい楽しく良い種を蒔いていこうじゃないか。目がハート




今回はちょっと美しい写真を載せてみる。

沖縄旅行で撮った夕日の写真だ。

この夕日の翌日、タクシーのおじちゃんが

「お客さん、昨日の夕日を見ましたか?私もつい車を止めて外に出て、見入っちゃいましたよ。」

と言ってきた。

東京で足を止めて夕日を眺めるおじちゃんはいるだろうか。

沖縄の自然が格別なのか、沖縄のおじちゃんはなんてロマンチックで豊かなんだろうと思った。








宮本真由美さん、アメブロされています。

古い記事から読んでいくと面白いです。元気が出ますよ。




本日もお読みくださりありがとうございます。オエー

あなたに良きことがたーーーくさんおこります。愛飛び出すハート