メーリケ
吼え狂いながら青天井が落ちてきた。生きるのに退屈してた感を漂わせる辺りが、目を覆いたくなる青臭さ。懐かしい邂逅、17年前の自分のノート。経験、感性、実践、言葉、感情、創作、個性、オリジナリティ、唯一性、旅、安心情報処理、雑学、歴史、経済、実用、自己実現、家、料理、絵、英語、親密性、自然。ideation, maximizer, futuristic, empathy, strategic子育ての現場で、子供とのコミュニケーションに課題を持っている親達の座談会に参加。「理不尽に叱りつけてしまった後、子供に謝ろうと決めて実行するまで1時間悩みました。ごめんなと言ったら、にこっと子供が笑ったんです。」この話を聞いていたら、涙が出そうになった。自分の中で未消化になっている、感情に気づいた。私が生まれた時、祖母は61歳だった。今年、母は60歳になった。来月、初めて3人で旅行をする。不思議な感じ。子供の時から、おばあちゃんを始め、親戚にちっとも懐かなかった私。実は、祖母がどんな人なのか、よく知らない。死ぬ前に、共通の思い出を作りたいと思った、後悔しないために。