タイマネ式人生デザイン室

いいくぼFP研究所の情報をお届け!

 

副業・個人事業主の収入を創る個人指導

個性心理學®︎×タイムマネジメント×自己革新

本当の自分にアプローチする画期的な

個人指導プログラムです

 

フォローしてね

毎月、

月初、または月末の土日を利用して

開催している「タイマネ手帳休活」。

 

専用のシートを使用して

・BUSINESS(仕事)

・STUDY(学び)

・ENJOY(お楽しみ)

・LIFE(素敵な生活)

の4象限でそれぞれ5つの

目標を毎月リストアップします。

 

前回は目標設定の4つの分野の中で

BUSINESSについて説明しました。

 

目標達成に特化した

タイマネ手帳休活(2)目標BUSINESS

https://ameblo.jp/iikubonaomi/entry-12576719221.html

 

今回は、

各分野の目標の立て方の中で

STUDY(学び)について。

 

人生とは一生学び続けること

 

教育業界にいたからこそ、

実感するのは、

学生時代の勉強とは

自分の勉強スタイルや

学習法を見つけ、

そのトレーニングと

インプット&アウトプットを

繰り返し、定着させることだと。

 

勉強は社会人となってからが

本番です。

 

教育業界とお金の世界、

双方でプロとして活動し、

多くの実例から得たのは

 

学生時代の勉強スタイルが

そのまま

社会人になってからの

働き方のスタイルになる

 

ということ。

 

受験のための学習は、

大人になってからの

稼ぎ力に直結しているのです。

 

残念なことに

多くの日本人は工場勤務型の

人材として重宝するように

学校教育で育てられて

しまっていますので、

自分のための学習法に

切り替える機会がないと

消耗し、搾取されるだけで

人生が終わってしまいます。

 

そこで、

STUDYの分野での目標設定で

「自分のための学びと手法」を

手に入れ、

実際の仕事での稼ぎ力にも

つなげていくのです。

 

この分野に記入していく目標は

他の分野も同じですが、

必ずその月内に完結するもの。

 

例えば、5月に受験する資格試験に

向けての準備を入れる場合、

どこからどこまでの範囲を

いつまでに終わらせる、とか、

過去問を◯年分を何日間で終わらせる、

とか。

 

読書もジャンルや作者・筆者、

テーマなどを決めて具体的に

何冊を読み終える、とか

読んで書評をブログに書く、とか

TVの手話講座の撮り溜めを

1日いくつ、週何回視聴する、とか、、、

 

この目標設定を続けていくと

自然とSTUDY分野に

書きたいことが増えていきます。

そこで、多くの人が気づきます。

使える時間と

できること、やり遂げられることの

バランスに。

 

他の分野と違い、

勉強につながるものは

ついつい時間を無限に考えがちです。

しかし、時間は有限。

 

この有限の時間の中で

やり切れること、実現できること、

を考えると

自然と優先順位と

本当にやるべきことか?の

選択の基準や意識が育って

いきます。

 

優先順位とやるべきこと、

そして、

やらなくていいこと、の

線引きができるようになる。

 

これが、

この分野の目標を立てることで

得られる成果です。

 

それは、

仕事で成果を上げるための

時間の使い方にも通じる

大切なスキルになります。

 

次はENJOY(お楽しみ)の分野について

記事を書きます。

 

タイマネ式オリジナルワークシート

2024年セット販売中

https://ameblo.jp/iikubonaomi/entry-12831050024.html

image

 

電子書籍を出版しました。

「いのちを守る週間」

 

================

いいくぼが愛用中の手帳たち

================

 

 

================

ビジネスに効くオススメ手帳

================

 

 

 

 

================

未来計画に効くオススメ手帳

================

 

================

心の記録に効くオススメ手帳

================