本円寺さんで行われた新緑の芸術文化祭に行ってきました

写真は、本堂で行われた「住職に聞いてみよう」の ひとコマ



この時は本堂の天井に描かれている綺麗な絵についての質問をされていました。
その場にいる人みんなが見上げて、
ご住職の言葉にふんふんと耳を傾けている様子は、後ろから見ていてなんだかとても気持ちが良かったです。
すごく穏やかな良い空間でした。
一方、客殿では ものつくり体験が行われていました

ハーバリウムや 絵はがき作りなど、
皆さんそれぞれに夢中になって取り組んでいらっしゃって。
その姿もまた見ていて清々しく。
こちらもとても素敵な空間でした。
相変わらず大変興味深いお話をしてくださって。
もっと聞きたかったなぁ。
そして醤も作りたかったなぁ。
(実はあとに予定があったためほんの短い時間しか滞在できなかったのです
)

あの場で作った醤はどんな味になるんだろう…なんて、帰り道 妄想が膨らんだり。笑
新緑の芸術文化祭、とても素敵なイベントでした!
少ししか居られなかったけど、行けて良かった〜!^ ^
新緑 だけと言わず…
真夏の とか、
紅葉の とか、
真冬の とか、
いっぱい文化祭があったらいいのになぁ

ふふふふふ ^ ^