'24.5.3 日帰り茨城#1「和風レストランやまさ本店@茨城県ひたちなか市」舟盛り刺身&牡蠣フ | 【アラフィフ転勤族サラリーマン日記】AKAIの赤い日常 (^_^)/

【アラフィフ転勤族サラリーマン日記】AKAIの赤い日常 (^_^)/

アラフィフ転勤族サラリーマン関西人が 備忘録代わりに日常を あることないことテキトーに書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでやってください!
【勤務地】東京←バンコク/タイ←ラヨーン/タイ←東京←静岡←大阪

アラフィフ転勤族サラリーマン関西人
(^_^)/ AKAIです 
備忘録代わりに日常をテキトーに あることないこと書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでやってください!

グラサングラサングラサングラサングラサン


2024年 GW 日帰り茨城
5月3日に茨城に行ってきたんです!


【まとめ記事】
2024年5月3日
朝6時前に自宅を出発
常磐自動車道を東へ
友部サービスエリアで休憩


良い天気やなぁ!


8時過ぎに目的地に到着!

茨城県ひたちなか市
那珂湊漁港



まだ朝も早いのに沢山の人
さすがはゴールデンウィークやな


美味しそうなものを物色しながら
練り歩くだけでも楽しいね!


ここに行った目的は
美味しいものを買うことと
美味しいものを食べること

でもでもしかし
食事できる場所は朝から大行列…
どないすんねん!?


そんな中 ふらりと入った
ヤマサ水産(株)総本店小売市場

階段の前のおじさんスタッフが言う
今日はもうレストランを開けてるよ!
よくよく聞くと
いつもは10時開店らしいのだが
ゴールデンウィークで人が多いから
朝の8時から開けているとのこと!

飲食店の大行列を見て
美味しいものを食べることを
半ば諦めてたんだけど
これはこれは渡りに船やん!
行くしかないやん!

和風レストランやまさ本店 ヤマサ水産総本店2階
店に入ったのは朝の9時頃
入口で食券を買い求め席につく
この店がオープンしてることは
まだほとんどの人が知らない模様で
店内はガラガラ
つくづくラッキーやったなぁと実感
日頃の行いがええねん(笑)


しばらくして
頼んだメニューが出来上がり
彼女(嫁さん)も思わず大喜びの舞!?(笑)


僕が食べたのはこちら
刺身定食1870円!


一人前とは思えない大きな舟に
たくさんの刺身がのってる!


美味しかったなぁ
甘いエビ!コリコリのつぶ貝!
ミルキーなホタテに脂の乗ったマグロ
全て美味!朝から幸せ!


寿司を食べるなら大阪ゑんどう寿司さん

幸せすぎて舞い上がった僕たち

追加オーダーや!

カキフライ(単品)1000円



ミルキーで美味い!
揚げたてで美味い!
朝から贅沢!


あゝ美味しかった!

ありがとう

ごちそうさまでした!


牡蠣フライといえば人形町 三友さん


【次回の記事】



ご迷惑でなければ最後に2回
↓ポチッとよろしくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村

平凡サラリーマンランキング