'23.9.16 福岡&少しの熊本#15「元祖長浜屋@福岡県福岡市中央区」メンノカタサワ→かた! | 【アラフィフ転勤族サラリーマン日記】AKAIの赤い日常 (^_^)/

【アラフィフ転勤族サラリーマン日記】AKAIの赤い日常 (^_^)/

アラフィフ転勤族サラリーマン関西人が 備忘録代わりに日常を あることないことテキトーに書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでやってください!
【勤務地】東京←バンコク/タイ←ラヨーン/タイ←東京←静岡←大阪

アラフィフ転勤族サラリーマン関西人
(^_^)/ AKAIです 
備忘録代わりに日常をテキトーに あることないこと書いてます!だから皆さん どうか話半分で読んでやってください!

グラサングラサングラサングラサングラサン


2023年9月13日〜9月17日
福岡&少しの熊本!
9月の半ばに福岡&熊本へ出張
そしてそのまま福岡に居残り
彼女(嫁さん)と合流してグルメ旅!?

福岡&少しの熊本 Twitter 貼り付け記事


福岡&少しの熊本【前回の記事】

2023年9月16日
朝ラー後にまた朝ラーや!
ラーメンのハシゴや!
長浜家のほど近くにあるこちらへ
福岡県福岡市中央区
元祖長浜屋


長浜家に行ったなら
長浜屋にも行かなきゃね
その距離たった120メートル


ところでハシゴと言えば
バンコクでの
カオマンガイのハシゴを思い出す!

あのときの店間距離は
今回よりももっと短い70メートル
お腹が苦しかった思い出が蘇る(笑)



もうひとつ思い出すのは
思いもよらぬパエリアのハシゴ!
このときはマジでキツかった!(笑)


店に入るとまたあの言葉
メンノカタサワ
つまりは
麺の硬さは?
もちろん応えたよ
かたっ!!


数分後にやってきた
ラーメンかた 550円


こっちのほうがあっさりして
アラフィフおじさんには食べやすい!
肉も美味しい!
これが50円の差なのか!?(笑)


こちらもバリ美味かでした!

ありがとう
ごちそうさまでした

【つづく】

福岡&少しの熊本【次回の記事】


ご迷惑でなければ最後に2回
↓ポチッとよろしくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村

平凡サラリーマンランキング