以前から「家系図」についての考え方を投稿してきたところですが、

ここで、少し諸外国との系図ないし系譜についての考え方の違いを

紹介したいと思います。

 

まず、人は何時(時代)・何処(地域)を問わず、系図・系譜の類を

残してきた事実があります。西洋でも、東洋でもそうです。ただし、

日本の「家系図」には、他国にはない特徴がいくつかあります。

例えば、中国人や韓国人は、中国の族譜・朝鮮半島のチョッポも

「日本の系図といっしょだ!」と言い張ります。しかし、決定的な

違いもあるのです。

確かに、日本の「家系図」にも一族の系統(血系)を記した面は

あります。中国の族譜や朝鮮半島のチョッポはほぼこの一族地系

をしるした物の事を系図であると認識しているので、この性質は

日本の「家系図」にも確かにあるのです。

しかし、日本の「家系図」の場合、血系のみならず「家」の系統と

しての系図でもあるのです。

そればかりでなく中国の科挙の制度を導入した朝鮮半島・ベトナム

等と異なり、日本は職業を原則世襲とした事もあり、「家系図」が

その系統を証明する有力な物件となった歴史的事実が存在します。

従って、性質的類似面はあるものの中国の族譜・朝鮮半島のチョッポ

と日本の「家系図」は「いっしょ」ではないのです。

例えば、顕著にその例示として現れるのが武家についてです。武家

仕官しようとする場合、藩へ提出された「家系図」が現在の歴史史料館

等のたくさん残っています(火災等で紛失した場合以外)。それは武家

仕官しようとした人物が「当家は代々武門の家系である。」という事を

証明する為に提出されたものです。他の家系(公家等)についても、

状況こそ異なれ、ほぼ同様の状況を見て取る事ができます。

 

以上、述べてきたとおりですが、私は何も、中国や朝鮮半島等を卑しく

見ているわけではありません。歴史的事実等に照らし合わせて、異なる

ものは異なる部分があるという事を主張したいだけなのです。