友人とイオンに買い物に行くと、「レジゴーする?」と言うじゃありませんか。

 

「レジゴー」はイオンが用意したレジゴースマホ、またはアプリをダウンロードした自分のスマホで、買い物したい商品のバーコードをスキャンして、レジゴー専用レジで精算するという、イオンが提案する新しい買い物スタイル。

 

「それ、気になってたから教えて」ということで、私と友人とそれぞれカートにカゴを乗せて、カートにレジゴースマホを置いて、画面に表示されたスタートボタンを店内で買い物開始。

 

買う商品をカゴに入れる際に、レジゴースマホで商品のバーコードをスキャンするだけ。

 

同じ商品を複数購入する場合には個数を入力できるので便利です。

 

初めてということもあり、友人と話ながら買い物していたということもあり、いつもの感じで普通にカゴに入れてから、後でそういえばバーコードスキャンしてないことに気が付いて、後からバーコードでスキャンしたりしました。

 

これ、例えばカートとスマホが連動していて、重さの増減とかでスマホに警告とかでないと、バーコードスキャンしたつもりだったとか、下手すれば悪意のある使い方をする人が出てきそうで、現状では改善の余地が大きくあるシステムだと思いましたよ。

 

買い物を終えるとセルフレジみたいにレジゴー専用のスペースがあるので、そこのゲートで停まってから、「お支払い」を選択してゲートのQRコードを読み込むと、精算するレジ番号が表示されるので、そちらのレジで精算するという流れでした。

 

友人もまだ2回目とか3回目で、今回はクーポンか割引があるからそれを使いたいということで、それを店員さんに見せたりしてなんか店員さんにやってもらってましたけどね。

 

レジゴーだとカゴに入れる際にバーコードスキャンを済ませられるので、専用レジでは支払うだけで済む訳です。

 

セルフレジで1個1個バーコードスキャンする分の時間が短縮できるという買い方ですね。

 

大量に買い物する人だったらセルフレジや有人レジでのバーコードスキャンの時間が大幅に短縮できるかもしれませんし、現状ではレジゴーを利用する人が少ないので、スムーズと言えばスムーズだけど、大勢が利用するようになれば結局レジゴーのゲート待ちの列が出来そうな気がしますけどね。

 

もっとETCみたいに、レジゴーの入力データと重さなどに問題がなければ、ゲートを通りながらスムーズに精算まで終わる感じなのかと思いましたが、ゲートを通れば普通にセルフレジで清算した感じ。

 

そのうちゲートを通過後に精算もスマホの電子決済などで終わらせられるようになるのかな。