生徒13人から110人へ♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

生徒13人から110人へ♪


こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。


レッスン室3つ、講師4人、生徒さん110人。


今でこそこの数字ですが


生徒さん13人という時がありました。


上矢印3つのレッスン室




上矢印教室の外観




長い長い間に少しずつ生徒さんが卒業して行き


新しい生徒さんが入って来なくなったためです。


高三まで続ける子が多かったけど、それでもいつかは卒業して行きます。


これはヤバい…ここままではゼロになる…


と焦るも、どうしていいかわからず模索する、もがく、悩む。


そんな時期が長く続きました。


そしてある日、たまたま運命のできごとが。


そこから3年目にして40人、50人と生徒さんは増え続け


5年目でオーナー化、そして2つ目のレッスン室を作りピアノを購入し


7年目で3つ目のレッスン室を作りピアノ を購入し…と自分一人の決断と判断で走り続けて来ました。


上矢印教室の庭を公園化


上矢印ターザンロープとシーソー



教室も庭も、こんな風に自分の思い描いた通りに


少しずつ手を加え、整えて来ました。


そして8年目の今


私含め全ての講師のレッスン枠がほぼ満席となり


新たに講師さんを探そうかという所です。


なぜそうなったのか、なぜそうなれたのか。


あの運命のできごとをきっかけにして、それからの私がやって来たこと。


8年前の私のように、生徒さんが増えない、減り続ける…そんな先生のために


その全てをお教えするセミナーを開催します。





秋田のピアノの先生であり心理カウンセラーの畠山美紀先生


レッスングッズといえばこの方、滋賀のみっちゃん先生こと山元光子先生


そして私の3人で、ここ福島県須賀川市のひまわり音楽教室で5/28(日)に。


「豊かで幸せな教室運営のために」というセミナーです。


どれだけ中身の濃いいいレッスンをしていても


その先生の思考により生徒さんは離れていくし入って来ません。


ちなみにうちは須賀川市(すかがわし)の端っこの端っこの端っこガーン


生徒さんは100%車での送迎で、車がないと生活が成り立たない、田んぼに囲まれたド田舎です。


そんな所でも生徒さんは集まる。


豊かで幸せなピアノ教室になれる。


長く生徒さんが通ってくれる、生徒さんとも保護者様とも良好な関係、ストレスのない教室運営ができる。


私がやって来たことを実践すれば必ずそうなれます。


多くのピアノの先生にぜひ知っていただきたいセミナーです。



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり


ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申込みはこちらからお願いいたします。

友だち追加 




下矢印こちらは指導者の方向けの公式ライン。指導者の方へレッスンのお役立ち情報を配信しています。

友だち追加