2回目の発表会も無事に終了しました♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

⚫︎ 2回目の発表会も無事に終了しました♪


こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。


本来なら1/29の発表会だけで終わるはずだったけれど


全生徒さんのうちの70名参加となり


一人がソロと連弾で2回ステージに立つので)一日では終わらないと判断し


もう一日、文化センターの予約を取り直し3/5の発表会となりました。


発表会参加は強制ではないので出ない生徒さんもいますが


結果、時間に追われてヒヤヒヤすることもなく2回にして良かったなと思います。



上矢印ショルダーキーボード、ピアノ、シンセサイザーでのアンサンブル。かっこいい〜ラブ




上矢印かわいらしいはじめの言葉。落ち着いてハッキリきちんと言えました拍手拍手拍手


上矢印小4Nちゃんの「エリーゼのために」めっちゃうまかった拍手拍手拍手


上矢印小6Aちゃん、なにわ男子の「サチアレ」ノリノリで楽しく元気な演奏でした。


上矢印小5Aちゃん、小3Kちゃん姉妹の連弾「千本桜」カッコよかった❣️


上矢印参加者の三分の一がこの日に演奏しました。








上矢印小6コンピのおわりのことば。「僕は一生音楽を宝物にしていきます」にグッと来ましたぐすん



緊張の中、どの子もみんなしっかりと堂々といい演奏をしてくれました。


ピアノの先生仲間も数人見に来てくれたけど


「久美子先生さすがですね、みんな上手。ここまでの演奏に仕上げるのはどれだけ大変だったかと。そして生徒さん保護者様と久美子先生の信頼関係が伝わって来ました」


「キラリと光るいい音で弾いている生徒さんが数人いましたね。これからが楽しみですね」


「心温まるステキな発表会でした。真似したいところがたくさんありました」


など感想を色々いただきました。ありがとうございます。


今回も「発表会とは周りに感謝する一日」を実感しました。


うちの講師さんや先生仲間と保護者様のお手伝い。


音響チーム、写真屋さん、ビデオ屋さん。


文化センターの職員の皆様。


そして何よりひまわり音楽教室を支えて下さる保護者様と生徒さん達。


心からの感謝の気持ちで一日を過ごしました。


みんな本当にありがとう🙇‍♂️


お疲れ様でした❣️


ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



下矢印ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申し込みはこちらからお願いいたします。

友だち追加



下矢印こちらは指導者向けの公式ライン。指導者の方へレッスンのお役立ち情報を配信しています。

友だち追加