⚫︎ 第6回大人生徒様発表会、楽しかったよー♪
こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。
7/18、大人生徒様の発表会が無事に終わりました。
今回の場所は…
うちから車で25分ほどの玉川村にある
「すがまプラザ交流センター」
廃校となった須釜中学校の校舎が、一般の人も使える施設になっています。
とってもキレイで広くて明るくて
なんとピアノはぜいたくに2台あります。
しかも飲食OK
と来れば、もちろんコーヒーとお菓子
でゆるりと。
玉川村の「717シフォン」さんのお菓子。かわいいでしょう💕めっちゃ美味しかった
そしてお昼ご飯は同じく玉川村の有名な「魚秀」さんの豪勢なお弁当をデリバリー。
でも写真撮り忘れ
演奏終了後、みんなでワイワイと話しながら美味しいお弁当をいただきました。
現在、大人生徒様は16名、うち11名の方が演奏🎹
最近レッスンを開始された方やご家族、お友達などが見学に来て下さり
ギャラリーは過去最高の人数になって
演奏者の緊張はMAX
心臓バクバク、手が震え、声も上ずり…
と想像を絶する緊張感の中で弾くのは本当に大変なことです。
そんな中、皆さん一生懸命演奏して下さいました
始めに「今日は間違えてもいい、止まってもいい、とにかく楽しく❣️
ミスしたらアハハって笑って、もう一回ね❣️でいいんですからね❣️」
と言いましたが
皆さん真面目なのでそれはそれは真剣で
なかなか「アハハ」とは行きません
でも…
この日までどれだけ練習を重ねたのか
この緊張感の中でどれだけ頑張っているのかがひしひしと伝わり
胸がじいぃ〜んと熱くなり
ただただ感動するのみでした
「一生懸命」は人を感動させます。
懐メロ、演歌、昭和歌謡、フォーク、J-POP、洋楽、童謡などなど
それぞれが選んだ曲をたくさん聴けて
一日感動、一日楽しく
最高の発表会になりました。
そしてなんと「先生、反省会やっぱい❣️」の声で
反省会という名の飲み会決定〜
人生の先輩方とピアノという共通点で飲めるなんて最高かよ❣️
こんなステキなお姉様お兄様に「先生、反省会やっぱい❣️」と言ってもらえる私は
本当に幸せ者です
すがまプラザ交流センターの皆様
717シフォンの吉田様、魚秀の皆様
そして何より
数ヶ月間一生懸命練習を重ね、あの緊張感の中で弾いてくれた皆さん
本当にありがとうございました。
感動をありがとうございました。
ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申し込みはこちらからお願いいたします。

