ワークショップ「ジャズの理論と実践その③」終わりました♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

⚫︎ ワークショップ「ジャズの理論と実践その③」終わりました♪


こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。


ワークショップも3回目。


毎回欠かさず来て下さる方もいて、回を追うごとに充実して来ています。




下矢印この日も満員御礼でした。皆さんありがとうございます🙇‍♂️


下矢印初歩的なことも、専門的なことも。勉強になります。


下矢印そしてお待ちかねのセッション大会。メンバーを入れ替えて延々と。




下矢印この日の課題は定番の「枯葉」この楽譜で演奏します。



セッションのいいところは、コード1つで思い思いの演奏ができること。


相手の音を聴き、音で会話できること。


目と目で何をやろうとしているのかがわかる。


結果…


楽しい〜〜飛び出すハート


となるわけです。


コードを理解し使えるようになると、いいことがたくさん。


来年はピアノ学習者でコードを知りたい方のためのワークショップをやろうと思っています。


次回のワークショップその④は2/6。


1月にはまたちょっとしたイベントも計画しています。


うきうきワクワク楽しい❣️をたくさん仕掛けて行きますよっウインク




{emoji:下矢印}ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申し込みはこちらからお願いします。




{emoji:下矢印}こちらはピアノ指導者向けの公式ライン。指導者の方へレッスンのお役立ち情報を配信しています。