発表会の日程が決まりました♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

⚫︎ 発表会の日程が決まりました♪


こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。


県内どこでも…いや、恐らく全国的にピアノの先生は発表会の会場取りに苦労されています。


福島県もホールが少なく、更にコロナで入場者数や使用方法に制限があったりで


その日にホールを使いたい人が抽選になるのが普通で


なかなか希望の会場、希望の日時が取れません。


そんな中、数年ぶりに改修工事が終わった須賀川市文化センターの受付が始まり


初日に早起きして朝イチ並んで来ました。




なんと一番乗りラブ


希望の日時は市の行事が入っていて取れなかったものの


第二希望の日が取れました。


令和3年11月28日(日)


新しくなった須賀川市文化センター小ホールです。


時間、構成などまだ何もかもが未定なので


急いで文書作成をして保護者様にお知らせしたいと思います。


どんな内容にしようかな。


構成はどうする、選曲は、使う楽器は、アンサンブルは…


そしてコロナ対策ガーン


決まってから頭フル回転です。


今回はドラム生徒さんの発表も予定しているので


いつもにも増してにぎやかに、華やかになりそうです。

 

下矢印毎年グランドピアノ、シンセサイザー2台、エレクトーンを使います。今年はこれにドラムをプラス。




例年、クラシックの難しい曲だけでなく


ポップス、ディズニー、ジブリ、歌謡曲、洋楽、映画音楽、童謡唱歌、ジャズに至るまで


あらゆるジャンルの曲が並びます。


聴いてる方も自然に身体がリズムに乗って動いちゃうような


知ってる曲を口ずさんじゃうような


ついつい本気の大拍手拍手をしちゃうような


そんな楽しい発表会を目指しています。


みんな、頑張ろうね❣️


保護者様、今年もまたお世話になります。