須賀川のピアノ&エレクトーン教室、ひまわり音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております
小2K君はクリスマスコンサートに弾く
「きよしこのよる」の表現に取り組んでいます
おうちでも本当によく練習してくれて
毎週「ここ、できるようになったよ」と
元気よくレッスン室に飛び込んで来るK君
イメージを膨らませ、曲に興味を持ってもらうため色も塗ります
曲中の少し強く・弱く
だんだん大きく・だんだん小さく
など、わかっていても
まだ関節が柔らかく、発達途上の指先や感覚のため
思ったように音にするのがなかなか難しく



ある一音が突然大きくなったり
聴こえないほどふにゃふにゃの音になったり…
そこで違いを感じてもらおうと…
①と②ではどっちが盛り上がってるでしょう

①と②ではどっちが優しい音でしょう

どっちの方が上手って思う

椅子に座ってもできることだけど
あえてこうして動きを取り入れます
音も集中して聴いてくれます
はい戻ってきて〜
タッチ交代

じゃあK君が弾いてね、強い音か弱い音か
盛り上がってるかどうか
先生、目をつぶって聴くからね

う〜ん、あんまり盛り上がってないなぁ〜
聴いてる人がわかるようにしないとね
そうそう、そのくらいだとよ〜くわかるよ
はい、タッチ交代
もう一回立って後ろ向いて〜
先生の演奏はどこが盛り上がってるかな

さっきとどこが違う

…と3回ぐらいタッチ交代をして
表現する時のコツをつかんでくれたようです
何もわからない状態からピアノを始めて
ここまでになってくれたなぁ…と
K君のおうちでの頑張りに大きな拍手を贈りたい気持ちです





素直で元気で一生懸命なK君の
これからの成長が楽しみ

動いてつかんだ感覚が
役に立ってくれるといいなぁ〜
